スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正OPのHIDヘッドライト移植

    うちのR2はメーカーOP結構ついてる状態なんですが、純正のバイキセノンヘッドライトだけはついていなかったので移植することにしました。 R2乗るならこれは絶対やる!と前から決めていたのでクルマが来る前に程度のいいヘッドライトを入手し、時間ができたのでいざ作業開始! 今回使用したものはこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年12月9日 21:57 ばーこんさん
  • 【garnish】ランプサイドターン&ガーニッシュリアクオータ交換

    ウィンカーを1つ壊してしまったので、思い切って4ヶ所まとめてクリアレンズに交換しちゃいました。 アンバー色がアクセントになっていたので、アクセントが無くなってクルマ全体が淡い感じのイメージになりました。 合わせてテールレンズもクリアーにしたくなっちゃいます!! 交換前フロント 交換後フロント ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年11月21日 00:41 品川500さん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーバルブをLEDへ交換するので、リレーをハイフラ防止の物に交換です。 まず運転席側の下パネルを外します。 リレーの探し方は、ハザードを点けカチカチ音がする所を探します。 R2は、写真中央の白いカプラーの右に写っているのがウインカーリレーです。 これを外して、交換します。 左が純正のリレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年7月21日 20:34 トゥーゲントさん
  • ヘッドライトのプロジェクター化

    だいぶ前の作業になりますが… 純正ヘッドライトに社外HIDを取り付けていたのですが、グレア光が処理しきれず長い間悩まされていました。 ところがある日 地元の情報誌にR2の部品取り車の記事が載ってるのを発見!! 純正プロジェクタータイプだったので即差し押さえ購入取り付けする事に(≧∇≦) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月25日 23:03 ☆AMO☆さん
  • マルチコーティングフォグランプ 取り付け

    少し前まで近所にいたオプションが大量に付いているR2にこのフォグが付いていて、かっこよかったので付けたいなと思い、探してみたら良さそうなのが中古であったので買いました。 R2のフォグランプ本体は、レガシィ(BP,BLの後期)、フォレスター(SH系)、エクシーガ、インプレッサ(GG系(フォグが小型の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年6月29日 23:21 SKY_さん
  • シフトランプが点灯してないのでLED球を入れる(59,808km)

    シフトパネルってランプがあったんですね。最初から点灯してなかったので気が付かなかった。 ということでLEDに交換する。内装剥がしを差し込んでパッカンと開けてやる。 シガーソケットとSPORTSボタンのコネクタを外す。 シガーソケットは引っ張れば外れる。SPORTSボタンはマイナスドライバーで突 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月1日 14:33 catdscさん
  • R2ポジション球交換

    ヘッドライトがHIDの場合、メインライトのホワイトっぷりとポジ球のアンバーっぷりのギャップがいかにも恥ずかしいです。ということでこのたびポジ球も白っぽくすることにしました。  完璧な白を追求するならLEDなのですが、如何せんお値段がやや張ります。ということで今回はバルブの割りに白いという噂を聞い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2006年2月5日 21:23 JEIさん
  • S402用レッドランプをカップホルダーイルミネーションに

    左右のカップホルダーイルミネーション、シャワーライトは標準はアンバーです。 ほんわか電球色で、これも味はありますが、ちょっと違う色に変えてみたいと思ってました。 助手席側は、エアコン吹き出し口のパネルを外すと、吹き出し口下にランプが見えますので、簡単に外せます。 左が純正、右が交換する、BPレガシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:48 jazzcatさん
  • 車幅灯を交換したかっただけなんですけどね(^_^;)

    運転席側の車幅灯が切れました(´・_・`) 引き取った時点で暗かったから、切れるだろうと思ったら案の定。 電球買ってきて交換...と思ったら!全然手が入るスペース無い∑(゚Д゚)! ...ライトユニット外そうにも取り付け部はバンパーの中( ̄▽ ̄;) しかし、いっぱい固定してあるなぁ( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月16日 15:14 かずをです。Mk.IIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)