スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スバル ステラ(RN)用グローブボックス 流用取付 (調整)

    先日の作業でつけてたグローブボックス、 どうしても一晩とか置くと浮いてきてたので再度切除量調整。 一応最終状態。 右下のピン回避部分を削りすぎている以外はおおむねこれに合わせれば程よくつくはず・・w 大体いいはず・・w でもこの低走行個体のわが愛車でやるべきじゃなかったよなぁとも思う・・ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 23:47 れいあうたーさん
  • スバル ステラ(RN)用グローブボックス 流用取付 (後半)

    続き。 開口を調整して、とりあえずはまるようになっていましたが、浮きが解消しないなぁと純正とステラ純正を見比べると、純正にはないリブがついていてそこが原因と判明。 ダイソーから購入してきた万能はさみ。 ちゃんとABSも切れて良質だった。 切り落とし。 この後残りのリブも切り落とし。 オレンジ枠を切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 21:56 れいあうたーさん
  • スバル ステラ(RN)用グローブボックス 流用取付 (前半)

    先達の皆さんがちょくちょく装着していたのをR2被納車前から ポーッと観測していて、納車された暁には付けたいなぁと考えていました。 今確認すると購入は12/02/24。。。w そうですね、先走ってましたw 随分重腰になってしまいましたが、着手。 前日にバラしちゃってるので画像では既にルーバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月4日 02:09 れいあうたーさん
  • メーターフードからビビリ音

     備忘録すら必要無い作業だったのですっかり画像取り忘れました。  荒れた路面でメーターフードからビビリ音が鳴っていたのをずっと放置していたのですが、GWの連休で時間に余裕があり、面倒で時間のかかる作業、若しくは緊急性の無い暇つぶし作業にもってこいってことで取り掛かってみました。  前回作業でも大活 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:26 mt1970さん
  • 右リアドアのカタカタ音

     右リアのガラスを閉めた状態で荒れた路面を走るとカタカタ音がするようになりました。ガラスをほんの少しでも開ければ音はしなくなる。  耳元なので結構気になってしまい、今日は暇だったので、カタカタ音なんとかしたるで~♪(VANさん風、面識ないのにスイマセン<(_ _)>)と叫びながらダイソーのシールフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:51 mt1970さん
  • インパネにカーボンシート施工

    ①助手席側のインパネから外す。 整備手帳で検索し外し方を調べて外す。 貼り付けたモールが少し邪魔でした ②オーディオパネル外す。ここが1番外す機会が多いので簡単。 ③メーターカバー 整備手帳参考に。コラムカバー外して パネル外しました。STiメタルステッカー外れたので(インパネ付いてる時に貼ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 00:04 LEVO☆バヤシさん
  • インパネ塗装

    今回インパネを塗装します。 ステラの小物入れを移植したものの 元のインパネと色が少し違うので 今回塗装することにしました。 今回使用するものはこちらです。 左から順に使用します。 まず紙ヤスリ800番で下処理します。 シリコンオフで脱脂をし 下地のシルバーを2回吹きます。 次にR2のボディ色(43 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 14:56 けびん⊿さん
  • 自前でインパネ塗装

    施工前。 後期標準シルバーのパネルを外して、外装用塗料スプレーのWRブルーマイカに塗装します。 パネル外します。 メーター側だけネジ2本を先に外します。あとは内装剥がしでサクッと。 詳細は…先人がいっぱい上げてるから割愛します。 って、写真全然撮って無かったので、もう完成図(滝汗) 今回は意図的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 14:02 山☆猫@出戻りスバリストさん
  • スイッチパネルをカーボン調に!

    以前ボンネットに貼った残りで施工。 運転席側。 助手席側。商売ではないので多少失敗してますがそれなりなので良しとします!これでほとんど使いきって残り15センチ位です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 11:44 ノブ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)