スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン添加剤注入

    エアコンON時のパワーダウンを少しでも緩和できればと思い、ワコーズのパワーACを注入。近所のJmsにて。23,668km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 13:47 yucchakaさん
  • エアコンガス点検+コンデンサー清掃(49,350km)

    廃棄バッテリーの引き取りと、諸々の相談で整備工場へ。ついでに、気になっていたエアコンガスの量をチェックしてもらった。エアコンの効きが悪く、暑さのせいなのかガス不足なのか気になっていたので。 結果からするとガスの量は正常。整備の方が「だいぶ古い車ですから、コンデンサーにゴミが詰まってるかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 20:58 catdscさん
  • エアコンフィルター装着する(49,039km)

    中古で買ったうちのR2、エアコンフィルターがついていなかった。 アルファ156のエアコンフィルターは2年で交換している。たんぽぽの綿毛やホコリがそこそこ取れるので、やっぱりR2にもつけとくかなあと思い立って作業した。 購入したのは ・エアコンフィルターカバー G3047KG001(600円) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月25日 17:59 catdscさん
  • 殺菌

    行きつけのディーラーさんで、エアコンの殺菌と簡単な点検をしてくれるとの事なので、値段に釣られて行ってきました。 クレべリン とやら…。 臭いは着いてないので効果は分かりません。 ガソリンスタンドで何か刺さってます。と、言われたタイヤも修理をお願いし、タイや外して水に漬けるまでチェックしてくれたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:59 シシトウさん
  • ブロアレジスター交換

    ファンが最大風量でしか使えなくなったので交換。 場所は助手席の足元、右側最奥。 撮影しづらい場所にあるので 動画で撮ってキャプチャーしてみました。何かの参考になれば。 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 14:15 ながみぃさん
  • ブロアモーター 清掃

    ネットでエアコンの風量が弱い原因について調べてたら、エバポレーター、ブロアモーターの汚れが可能性デカいと書いてあったので清掃でーす(^-^) 赤◯のコネクターを外し、矢印の方向に少し回します。そしたらカポって取れます。 【2016/10/11追記】 赤◯のコネクターの外し方は矢印の方向の反対でし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月7日 21:36 ぼんシーガさん
  • エアコンリフレッシュ、添加剤施工

    エアコンが炎天下で全く冷えず、 こんなものかと諦めてましたが、 某量販店でこんなのを見かけ、 試しに。 点検したら、ガスは減っている。 走行距離も12万キロオーバーなので、 ガスの総入れ替えとエバポ洗浄実施。 さらにみんカラで見かけた、 パワーエアコン+も試してみました。 エアコンオンの時のパワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 18:45 taku_bcnr33さん
  • エアコンのフィルター取り付け

    すでに投稿されていた方の情報を参考にしました。 MT車はシフトペダルが邪魔で作業が大変です(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:43 まっきなさん
  • エアコン送風トラブル

    中古で購入してからエアコンの風量が弱かったのですが、最初ブロアモーターかと思っていましたが、足元の風量は十分でブロアモーターも外して点検したところ、特に問題はなさそうでした。そこでエバポレーターの洗浄を試そうと、先輩たちの情報を頼りにエバポレーターのある場所をのカバーをカッターナイフで切りおとしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:57 アキランドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)