スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング位置調整

    ステリングを回すときもう少し低い方が回しやすいので、ワッシャーで調整してみました。 緑円のネジの部分にワッシャーを入れますが、赤円の部分のジョイント位置は変わらないようにワッシャーの挟む量を変えます ワッシャーは厚みは1ミリと1.5㎜の組み合わせで、16㎝位置のネジには1㎜と1.5㎜で2.5㎜の厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月2日 00:08 あ~る2さん
  • ステアリングカバーを縫いつけよう!

    atcのステアリングカバーを装着しました。 取り付けたら、“手縫いの本革ハンドル”になるんすよ! 手縫いってのは、自分で縫いつけたって意味なんですけどね。 ■取り付けにつかったもの  atc/volante cover 本体 1つ  かがり糸 別注で赤色 1つ  針(付属縫い針2種)  根気と器 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月29日 23:48 幸さんさん
  • ハンドルカバーの取り付け

    樹脂製ハンドルカバーを取り付けたいと思います。 選んだのは「ism!」というメーカーからの商品で、 ハンドルの直径が36.5~39.5cmのハンドルに 取り付け出来るものです。 カラーは何種類かありましたが、僕はウッド(木目調)を 選びました。 取り付けは至って簡単。パーツをパコっパコっと はめ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 07:32 ひ~さまさん
  • 022:汎用ハンドルカバー縫い合せ

    装着中のハンドルカバーの握り心地が今一つなのでみんからで検索をかけて情報を得ながら縫ってみました。 最初はキリで穴あけをしてナイロンひもで縫いあわせをしようとしたのですが、穴あけ位置が遠すぎて失敗しました。また縫っても縫い目が汚いので\100釣り糸を使ってみました。 縫い針はダイソーで買ったもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 20:46 osamomo@MR52Sさん
  • 010:ハンドルカバー取付1

    AutoR'sで\580でした。 点々の部分がアンバーで内部のイルミネーションとあっているのが気に入って買いました。 ただつけただとちょっと内側に違和感がありましたんで後にちょっと改良してます。 写真が見つからなくなっちゃったんだけどこの時がR2に1番最初につけたナビの画面が良く見えますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月10日 21:40 osamomo@MR52Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)