スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ☆エアエレメント交換&バター汚れ除去☆

    エアエレメントを交換しました。 ブローバイホースを外してビックリ仰天! バターがいる‼️ 迷わず清掃しました。 ホース内にもバターが・・・動脈硬化です。 ブレーキクリーナーで清掃。 エアエレメントはきったな。 バターの汚れもあります。 今回、エアエレメントはこれにしました。モノタロウで1300円く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 20:15 よっぴ2さん
  • カニ汁キャッチ用ホース取替

    カニ汁抜きをしていて、ふと先日 kazu師匠様でのオイル交換した時、外気導入時の匂い相談をした所、意外とホースの劣化等での匂い出し話があった事を思い出しました。改めてホースから匂いが出ています。 以前、タンク取付時にホースサイズをアップした残り物を使用。 古いホースを外すと、、、 カニみそさん登場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:29 愛知のやま吉さん
  • カニ汁キャッチタンク 汁抜き

    我が地方は晴天。普通は洗車ですが、巣篭り状態のお子様の為、散歩とかして昼過ぎに成りました。 折角の休日なので、何かしとおこうと。 カニ汁排出を。 レベルゲージの1/3位ですか、汁がいます。 ドレンより排出が確実ですが、取外しからの作業で面倒。 なのでレベルゲージ上側のワンタッチを外し、画像の赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 16:46 愛知のやま吉さん
  • 定期作業その2、丸山モリブデン噴射

    これも定期作業。 丸山モリブデンを吸気から噴射して、エンジンのメカニカルノイズを消す。 カチャカチャ音してたのが、一瞬で消える。 ここからも噴射。 但しここから噴射は正式では無いので少量だけ。 オイルに混じって金属面をコーティングし、摩擦抵抗減らしメカニカルノイズ消える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 14:34 チキ888さん
  • バルブクリアランス調整 (R用トルク値等保存版)

    クリアランス再調整です。 去年の秋口に『これで冬を乗り切ろう』と基準以下のある値に調整したのですがちょっとやりすぎの症状が出ていたので戻す(広くする)事にしました。 Rの標準値です IN: 0.10 +0.03 -0.04 mm EX: 0.19 +0.03 -0.04 mm ロッカーアームナッ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年2月8日 22:47 もっふんさん
  • タペットカバーからのオイルにじみ再発、開けてカムエンドシール交換(59,756km)

    先日AACバルブを清掃したときに、タペットカバー前方からオイルがにじんでいるのを発見してしまった。 2年ほど前にタペットカバーパッキンを交換している。今回のオイルにじみは ・ロッカーカバーのボルトの締め付けが甘い ・直線部分にも液体ガスケットを本来は塗っておくべきだった …のどちらかだろう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月29日 16:36 catdscさん
  • デポジットクリーナー

    オイル交換と同時作業がおすすめみたいだったため、購入。 満タン給油前に一本注入。 注油時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 01:49 nobu633さん
  • エンジンオイル漏れ点検

     NC81添加剤の投入から、パーツクリーナで清掃し500km走行後です。  添加剤投入前はオイルパンやポンプ部から漏れてエンジンオイルが滲んで溜まってました。目視確認では問題なし。効果絶大! 滲んだオイルがOSセンサーやCVTケース下部へ伝わっていましたが、全体的に止まった様です。センサー異常のチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 17:24 長距離VIVIOさん
  • タイミングベルトのテンション調整 2

    夜中の整備シリーズ。。 再び、タイミングベルトのテンション調整です。 タペットクリアランス調整後からエンジンが回らない状態の改善、いわゆる” 癖抜き ”をしようと、夜な夜な L レンジでエンジンをブン回して走ってました。 どうもその負荷で再びテンションが緩んだのでしょう。 マフラーをヴィヴィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 00:54 * narsh *さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)