スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カーボンクリーン施工

    ABさんにてエンスタ購入→取付時に、カーボンクリーン施工を勧められ、通常価額¥5000の所、¥4000で出来ますとの事で、エンスタ取付序でに、作業実施しました。施工後は、レスポンスが向上した気がします。 施工時走行距離:58602㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 20:04 ラッパ手さん
  • カム角センサー交換後

    関連情報URLに示す”怪我の功名”と題して昨年9月に投稿したことだが、エンジン後部がオイルで汚れる原因はカム角センサーのOリングの位置ずれにあった。あれから4ヶ月になるが、センサー交換後、車が後ろに引っ張られるような現象はもう完治して久しい。デジタルオシロスコープでは捉えたセンサーからのヒゲノイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 00:04 Yamaeさん
  • エンジンルーム静音シートの貼り付け

    実はR2購入時から気になっていたエンジンのメカノイズ。 30年以上前の車であるDRよりうるさいんですよ(汗) 原因はおそらくタペットなので調整すればいいのですが、某密林でエーモン の静音シートなる物を発見し少しでも静かになるかな?と思いダメもとで貼ってみることにしました。 シートを仮止めして、マジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 12:29 alley-catさん
  • プラグホールオイル侵入場所発見

    ここのパッキン変形、硬化により4番プラグにオイル侵入してました。 パッキン変形、硬化してました。 いずれ他のプラグホールオイル侵入も時間の問題かと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 13:07 チキ888さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    インタークーラー外します。画像ではすでに外れています。 ボルト3本だけなのでそう大したことないのですが、インテークのジョイント部分について奥まっているのでバンドが若干緩めにくいです。 ブローバイでギトギトで汚いです。 油分ですっぽ抜けると嫌なので、後で外して洗浄します。 ヘッドカバーにはクーラント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:31 とものひろさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    チェックランプ点灯したのでスバルに行くと、O2センサーが原因と判明。 見積り3万8千円、買った店の保証適用できるか? ↓ 結局保証で修理となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 21:04 うっちぃR2さん
  • オイル漏れ止め剤

    入れてから500キロ走りました。 オイルが漏れて室内まで臭かった。。。 冬は寒くて修理できないので入れてみました。 ゴムパッキンやオイルシールなどの柔軟性を戻してあげる商品との事。 500キロ走ったくらいでエンジンルームを高圧洗浄。 漏れてたらまた臭いが立ち込めてくるはず。 ですが、臭いが無く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 13:53 ふゆたろうさん
  • タイミングベルト交換2

    このホースの接続部が曲者でした。 まともに見えないし、手は入らないしで散々です。外すのだけで一苦労。 ウォーターポンプが外れた画像です。 当然ですが、事前にクーラントは抜いてあります。 それでも外すときには結構な量あふれてきますので注意。 拡大すると中央あたりに接続先のホースが見えますでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 23:09 とものひろさん
  • メタライザーfe-do EX添加!

    買ってみました メタライザーfe-do EX オイル&エレメント交換直後 ODO:69952km 車内2DIN直上にてアイドリング時音圧測定 アバウト50db 添加剤投入 一時間アイドリングします AC ONでアイドリング一時間後同条件で測定 そー簡単にアイドリング程度の負荷では変化出ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 00:08 榎田さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)