スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    順番が逆になりましたが、こちらはネットで頼んでいたので、自分で換えました。 BLITZのハイプレッシャータイプです。冷却効率が若干良くなるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月31日 11:36 怪傑ショロリパパさん
  • ラジエターキャップ交換

    純正のキャップ。 10万k超えたので、思い出したように購入。 1250円。 左が使用品。 右が新品。 若干違うような。。 あっという間に交換完了。 距離:108287km まあこれで、オーバーヒート防止になったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:59 Everything cou ...さん
  • ラジエーターバルブ交換

    先日、ラジエーター液(LLC)が異常に減っていて… 経験豊富な エ〇ジマンさんのアドバイスを受け、交換に 至りました。 色々と調べてみると、大切な役割を 担っている部品みたいですd(⌒ー⌒)! キャップのバネ圧は一年で 0.1 ㎏/c㎡下がるそうなので、変えなくてはいけない部品でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月20日 17:14 メロペーさん
  • インタークーラー取り外し

    私的な取り外し方を掲載しておきます。 (正規順序はしりません) 写真の赤丸箇所が取り外すネジ類です。 注意: 走行直後の高熱時には 行なわないようにしてください。 インタークラーカバーを取り外します。 初期型はアーレンキー(六角レンチ)ですが、 後期型は六角ボルトになっているのかも? 2本 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2012年9月2日 19:55 Show_& Fumさん
  • クーラント交換&水温センサー装着

    去年の施行ですが、作業記録としてご参考になれば。 クーラント液の交換ですが、ラジエターの下にキャップが見えるのでこれを取って、上のラジエターキャップを取ると、ダボダボーっと汁が出てきます。洗面器やバケツで受け止めてください。特にバンパー等は外さなくても作業できます。 クーラント液はなかなかの有 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月22日 20:54 JEIさん
  • R2水温センサー

    ラジエターホースに割り込ませるタイプです。 ホース内径は26パイです。 小さいので、若干ですが苦労しますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 13:02 かむサンさん
  • R2オイルクーラー

    オイルクーラーは、ココに付けました。 コアは、トラストの10段です。十分すぎるくらいの大きさです。油量も増えたので、冷却効果は抜群です。 #10ホースも圧力損失が少なく、安心して使えます。 オイルブロックはトラストのスタンダードです。フィッティングは「90°」と「U字」!この組み合わせと位置じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月30日 13:00 かむサンさん
  • 似非STI風ラジエターキャップを作ろう!

    R2に装着できる数少ない純正STIパーツの中で、ハイプレッシャータイプのラジエターキャップがあります。ただ、このパーツをR2に装着したところで、オーバーヒートするほどの走行をするわけもなく、逆に高圧によって配管に負担が掛かってしまいます。エンジンルームのドレスアップだけのために、デメリットの多いパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月21日 22:34 JEIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)