スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付位置変更-完成編

    いよいよ完成編です。 ブラケットからどれくらいETCユニットを出すか、現物合わせをして、中央の丸くなっている部分がブラケットから出ている状態がベストと判断しました。 ステーを固定した超強力両面テープを使って固定します。 ステーに全面、両面を付けると、ETC側の車載器情報にも接着面がついてしまうので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:59 jazzcatさん
  • ETC取付位置変更その2ーブラケット加工後編

    ステーは両面テープで固定しますが、さらにビスでも止めて万全を期します。 ドリルで穴を開けます。 4mmの穴を開けました。 両面テープもいろんなのが売っていて、どれにするか迷いましたが、いかにも強力そうなので、これを買ってきました。 ブラケット側に貼り付けて、ネジ穴を開けておきました。 4mmの皿ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:55 jazzcatさん
  • ETC取付位置変更その1ーブラケット加工前編

    ETC取付位置変更をいよいよ実行に移します。 はい、おさらいです。 スイッチホール位置を活用して、ここにETCを埋め込もうということですね。 オークションで購入しましたブラケットを加工するため、コメリに行ってステーや皿ネジ、超強力両面テープなどを買ってきました。 皿ネジは、どっちにしようか迷ったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:48 jazzcatさん
  • ETC取付位置変更計画

    ETCを、運転席ドリンクホルダー下に付けたのですが、おさまりはいいものの、カードが非常に抜きにくい。。 また、ドリンクホルダーに飲み物を置くと、水滴がETCについてしまって、メカによくないです。 利便性とETC車載器保護を考え、どこか適当な場所はないかいな、と見渡すと、スイッチホールがガラ空きなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 20:59 jazzcatさん
  • 三菱 EP-619B

    GGインプレッサに付けていたもの。 R2購入に伴いセットアップは済ませていたが 面倒臭くて放置プレイしていたもの。 正月休みで時間があったんでやっと取り付けた。 配線はコンソールに穴明けて裏を通せば スマートなんだけど面倒なので横からグルリ。 寒いのと歳のせいか、最近いろいろ面倒臭い…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 12:06 富谷フォレス太さん
  • 高速走ることもあるので

    何はなくともETC。 ありあわせなので中古です。 古いけどちゃんと使えますヨー。 トヨタ純正ですがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 01:19 KLX好きなスバリストさん
  • R2にETCを取り付ける

    取り付け順序 «前準備»取り付ける場所や電源のとりだし、最後に配線が綺麗に収まるようにどの様に回すか?などを考えておきます。 取り付け順序1 ETCのアンテナを任意の場所に取り付けます。(ほとんどは、全面ガラスの車検証シールの左右どちらかです。) そのアンテナ線を上に伸ばし適当に調整しながら天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 08:27 hirotoshiさん
  • 三菱EP-7316BRK取付

    PanasonicのETCが付いていましたが、カロッツェリアのナビと連動させるため、三菱EP-7316BRKを新たに購入しました。 ETC車載器を買うのは本当に久しぶりです。 いきなりアンテナ貼り付け完了です(汗 右ピラーを外して、運転席側にアンテナ線を引き込みました。 カロッツェリアナビと連動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 21:41 jazzcatさん
  • ETCを移植

    ETCの移植作業を開始。 旧R2から、三菱重工のMOBE-201を移植します。 アンテナの設置場所は、スピーカー横の同じ場所にしました。 暑いんで、疲れましたわ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:44 青いらいおんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)