スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレスのメンテナンス

    キーレスの効きが悪く、電池を交換したら良くはなったのですがなんかまだ気持ちよくは効かない...。 思い返せばGCもそれに近いものがあったような。 絵が擦れてて分からなかったので交換しました。 皆さんの整備手帳を真似して銅線を基盤に追加してみました。 そしたらまた1ランク効くようになったような感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 22:57 Mackem黒猫さん
  • 燃料ポンプ +−両バッ直! 

    リアシート脱却! 当時のBR9レガシイやS206なんかと同じ外し方だったので楽々外せましたよ! 前側を左右2ヶ所ヨッと持ち上げ 後ろも左右2ヶ所グッと押し込みながら後ろを持ち上げると外れます。 (後ろ2ヶ所はフックのような感じで引っかかってます) シート下は今度デッドニングしようかなぁ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:13 すったこさん
  • ドアミラー交換

    中古品を購入 以外と綺麗です🎵 窓のスイッチ部を外して ネジを外します 内バリは、グリップで止めてありますが 大変❗固かったです‼️ 内バリを外すと🎵 ミラーのコネクターが出てきます🎵 配線を外してミラー本体を交換 外した部分、綺麗にお掃除🎵 動作確認をして🎵 完成🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 13:36 ぐんちゃさん
  • 激安ドラレコ取付

    ETC取付時に同時購入したヒューズ直接配線のシガー電源を利用します。 ETC取付時に配線したヒューズ電源の分岐の空いているほうに配線しました。 電源ケーブルはAピラー内からフロントウィンドウと天井の隙間に挟み込んで配線しました。 本体は両面テープマウントで取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 00:01 みなふぁさん
  • 出勤前に取締情報更新したるで〜♪

    って事でCOMTECさんから愛知県の公開取締情報の更新案内が来てたんだよね! っで出勤前にサクッと更新しちゃいます(笑) って事で暖気運転中にWi-Fiで更新しちゃいました〜♪ さあ年末なんで仕事しなきゃね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 11:43 VANさん
  • 純正ハイマウントストップランプ取り付け

    思っていたより程度の良いハイマウントストップランプでした! 黒いメクラを外します。 こんな感じ。やや硬めだけどゆっくり優しくやらないとバキバキになりそう メクラ外したところ。 空気抜き?のとこは右側外すとコネクターあり! コネクターをハメて付属のネジで留めるだけ! コインランドリーで乾かしてる2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 20:23 すったこさん
  • キーレス電池交換

    半年前に納車されてから2回目の電池交換🤤 ペース早すぎないか?🤔 こんなものなのか🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 00:48 いんぷ子さん
  • エレクトロンディスチャージャーみたいな ABSセンサーに取付

    タイヤ外すタイミングでつけようと思っていたアイテム 「エレクトロンディスチャージャーみたいな」 ABSセンサー部ボルトへ共じめ(Fr) Rr スタッドレスに交換したので 大きな違いはよく分からないですが 転がり抵抗が減ってるのと踏む量が減ったような

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 16:54 ねーおさん
  • キーレス電池交換

    今は娘がオーナーですが、「リモコンで開かなくなった」と言ってきたので、電池は当人に調達してもらい、交換しました。コツは、蓋を開ける時、ネジ部側から開くことでしょうか。電池はCR1620ですが、Panasonicから三菱へと変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 21:14 zzkiyoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)