スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪11月版

    って事でCOMTECさんからレーダーのGPSデータが配信されたみたいなので、更新をヤラカしちゃいますよ(笑) って事で何時ものようにWiFiでダウンロードしちゃいますよ(笑) って事でGPSデータの更新しちゃいました! ここんとこVAN×VAN R 2号にかかりっきりだったので、久々にかまってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 07:03 VANさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    このようにスイッチがバカになって、浮いてしまったんです。いちを作動はするんですが、いつ効かなくなってもおかしくはないので、中古品引っ張っておきました。 まずは傷つかないようマイナスドライバーをここに引っ掛け浮かします。 結構右の方は中々開かず、スッとは行かなかったですが、パキポキ気持ち良く剥がれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:47 {ひろ}さん
  • パワーウインドウスイッチ補修

    運転席側の窓を開けた後、閉めようとしたが閉まらなくなった。何やらPWスイッチの動きもおかしい。何とかして閉められたが、ご覧の通り浮き上がったまま戻らない。 かなり前からスイッチが固く気にはなっていたが、とうとう来たか。多分よくあるピン折れか?兎にも角にも補修開始。 先ずは前部の切り欠きからマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月23日 13:48 じじまる。さん
  • オルタネータ交換:K

    93,667km(\30,000) 交換 オルタネータリビルト品 初めての自走できないトラブル。メーター内のランプの異常点灯・スピードメーター・パワステ・ヘッドライトが徐々に動作しなくなる、恐怖体験でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 08:02 たっくん .さん
  • リア用ドラレコの取り付け

    先日、フロントを新しいドラレコに交換したので、その時外した古いドラレコをリア用に取り付けしたのだ( ^ω^ ) 電源は取ってあるから、とりあえずドラレコの配線をそのままリアまで持っていく。 天井リア側の内装クリップを1個外してソコから配線を出しておく。 ドラレコの設置箇所はいろいろ検討の結果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 16:04 まいどん。さん
  • ドライブレコーダーの入れ替え

    4年ほど使用したドラレコを新しいのに入れ替えマス( ^ω^ ) 付けるのはコレAmazonで買った前後2カメラ一体型のドラレコ。 古いドラレコを撤去。 まだ使えそうなので、今度リア用に装着する予定。 すでにドラレコ用の電源は取ってあるから本体を付け替えて配線引き回すだけ。 装着完了(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 09:08 まいどん。さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    以前付けていたうさん臭いSTIキャップのオイルシールがダメだった為、純正STIキャップに交換しました!交換して分かった事ですがオイルシールの形状が違っていて漏れていた様です。オイル交換のたびにオイルが漏れ出てプラグコードがリークしてフラグコードも交換、永井電子に連絡したら修理してもえると言うのでお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:32 ノブ吉さん
  • ドラレコ入替

    買った時から付いてたユピテルのドラレコ DRY-FH510GP キャパシタはと内蔵バッテリーは無事だが、いかんせん古い物なので画像が荒い。 XVに付けていたケンウッド製の物を移植します。 KENWOOD DRV-610を移植 ブラケットごと買うと高いので、エーモンの両面テープを調達して貼り付け も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 20:27 JOE-Ziさん
  • レジスターコンプリート 4度→3度 103121km

    ガソリン高いので、レギュラーギリギリの進角へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 21:44 ちゃり31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)