スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 電装系

  • レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪6月版

    って事でCOMTECさんからレーダーのGPSデータの更新案内があったんだけど忘れててね、慌てて更新をヤラカす爺っす(笑) っでWiFiでデータをダウンロードしちゃいますよ(笑) って事で読み込ませて更新完了っす! これでお出掛け安心? まあ気持ちの問題ね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 05:36 VANさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    13歳のR2。買った時から運転席側のパワーウィンドウスイッチが固く、全開か全閉しか出来ない状態。いつか動かなくなるのでは?と心配になってきたので…… Amazonで交換パーツを買い…… マイナスドライバーで取っ手部分をこじ開け 裏側はこんな感じ。茶色い部分が今回の交換パーツ。 ものの10分程で交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 18:36 ANDRETTIさん
  • ヒューズ交換

    巷で話題のヒューズ交換をやってみました。 消費電流がちょっとでも下がるといいなと。 室内側。 エンジンルーム側。 簡単にできました。 メインヒューズもぶち抜いたので、少し怖かったんですけど、試走した感じ問題ありませんでした。 ちなみに改善効果はまったく感じませんでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 13:07 Aめんそーるさん
  • パワーウィンドウスィッチ修理 2回目、素材は竹で!

    半年壊れたままでした。フニャフニャでも支障無いですが、地味に直すのがめんどくさくて。 今回はプラスチックでは無く柔軟性ある竹で。 竹は結構折れにくいんです。 竹串がサイズ的にピッタリ。 約1.3センチぐらいにカットし、先端を丸くペーパーして装着。 埃をダスターで吹き飛ばす。 接点復活剤。 少し硬め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 11:34 チキ888さん
  • スペアキーの購入とリモコンキー登録

    先日 ひとつしかないリモコンキーをガレージに置き忘れて、大変だったことがあったので、スペアキーとしてリモコンキーを追加しました。 まずはヤフオクで同じ形のキーを探して落札。 届いたキーでドアの開閉とエンジンの始動を確認。 出来るかどうか不安でしたが、リモコンの方も追加登録できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 22:21 oppeyさん
  • 電子ホーン取り付け^ ^

    この前の土砂降り、水たまり避けれず走りホーン片側逝かれてしまったので最近気になってた極音ホーンにしてみました。 リレーをヒューズボックスの上に貼りホーンの位置を決める写真。右側(運転席)は前と同じ場所には付けれない。さてどこにしようか。 プラスとマイナスはバッテリーに繋げました 右側のホーンは丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:51 LEVO☆バヤシさん
  • バッテリー交換

    前日にバッテリーの終端電圧を迎えたようなので、義父が勤める整備工場で取り替えをしていただきました。 前回交換から約7年、よく持ったほうだと言われました。 バッテリーが死亡したときに運転していたのがたまたま義妹だったようで、なぜか責任感を感じていました。 お前のせいじゃない、気にすんな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 10:47 Aめんそーるさん
  • あれー、R2くんバックカメラが映らないぞ

    さあさあバックしましょう、Rに入れてピーピー、あれ?バックカメラが真っ暗、R2くん映らないぞ! 早速配線を確認すると、あっさり原因は判明、アースがバッツリ切れていました。。 線材のストックをゴソゴソすると、クワ型端子のついた太めの線が出てきました。 クワ型端子のストックもありましたが、せっかくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 20:13 jazzcatさん
  • 燃料ポンプ点検&清掃、だが点検中断

    燃料ポンプ点検、タンク内点検するべく、リアシート取りカプラー外した時、 あっ! ガソリン超満タンだった! なんかの弾みで静電気が起こり引火したら大変なので、ポンプ点検は後日ガソリン超へってから。 埃凄いので掃除。 カプラーに接点復活剤。 火気厳禁! 今日はやめときます。 シール裏側天日干し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 14:19 チキ888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)