スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正アースケーブル撤去→清和工業アーシングケーブルへ取り替え

    2024/11/16(土) 120920㎞ 仕事を昼で終わらせて急いで帰って来たので作業をします。 純正のアースケーブル(イグニッションコイル→バッテリーマイナス間)が一部断裂・捻れなどがあるので、市販のアースケーブル(清和工業の日本製 アーシングケーブル HEC-15-60)に交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月16日 18:56 OHTANIさん
  • アーシング|д゚)チラッ

    完成図 I/Gコイル スロットル ミッション エンジン オルターネーター ボディ kai power製ダイレクトアーシングシステム レガシィ用 R2用は無いのでプレオ用流用の方が良いかもだけどレガシィ用でも悪くない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月13日 11:43 ☆彡六連星☆彡さん
  • 前後2カメラ付きドラレコ取り付け

    細かな取付風景は今更要らんかと 本体はルームミラー助手席側に取り付け リヤカメラは今後の事を考え最上には付けず熱線で2段目?3段目に取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 14:32 ☆彡六連星☆彡さん
  • ホーン交換

    今まで付けていた、ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラックの低音側が鳴らなくなった為に交換です。 今度のアイテムはこの子です。 (ノ∀\*) ガレージのアニキが調べてみた結果、結局はアース不良だったのですが、二度手間になってもと思い、事前に用意して買っていきました。 (´∀`;) 確認テストで片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月3日 21:48 やもめのひろさん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が悪くなってきたので、交換します。 電池はCR1620 Amazonの初売り品の大陸製です(笑) これだけあれば、直ぐに悪くなっても交換に困らないでしょう。 (⌒-⌒; ) 精密ドライバーで開けて交換します。 油断すると猫がイタズラしますので注意です。 元通りに戻して、ハイ終了。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 18:55 やもめのひろさん
  • アーシング施工 ①

    2024/12/29(日) 121188㎞ 今年やり残した作業。 アーシングを施工します。 今回、予定では…… ◯ボディー ◯オルタネーター ◯イグニッションコイル ◯エンジンブロック ◯スロットル にアーシングを施工したいと思います。 先日バッテリーを交換した際にアーシングターミナルを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年12月29日 16:14 OHTANIさん
  • ホーン交換

    昨年の事故が元で、右側高音ホーンが鳴らなくなってしまいました。 みっともないので、早速いつものガレージで交換して頂きました。 (;´-∀-`)ゞ 同じミツバですからそのまま交換ですが、どうしても自分ではバンパー外しが…(笑) サクッと交換して頂きました。 ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪ ナカナカ良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月7日 14:31 やもめのひろさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    このようにスイッチがバカになって、浮いてしまったんです。いちを作動はするんですが、いつ効かなくなってもおかしくはないので、中古品引っ張っておきました。 まずは傷つかないようマイナスドライバーをここに引っ掛け浮かします。 結構右の方は中々開かず、スッとは行かなかったですが、パキポキ気持ち良く剥がれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:47 {ひろ}さん
  • ドライブレコーダー (ビッグパワー MDR-MO2)取り付け

    現在、ユピテルのドライブレコーダー(フロントカメラのみ)が付いていますが、前後カメラのこちらの機種に取り替えます。 まずはフロントカメラにリヤカメラ・電源コード・GPSを接続し、シガーソケットから給電、動作確認をします。 リヤカメラ↔️フロントカメラを接続するケーブル(マイクロUSB↔️L字ミニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 11:35 OHTANIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)