中古車でSを購入したのですが、北海道に住んでいて初雪が降り始めたので購入を急いでいますが、純正のサイズだと、155/60R15 で種類が限定されてしまい、カー用品店の店員も、お店によってはサイズダウンを奨める所があったり、純正のそのままのサイズを奨めたりして、対応がまちまちです。どの意見を信じて良いのかわからず、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- R2
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スタッドレスタイヤについて - R2
スタッドレスタイヤについて
-
なかじーさん、こんばんは。私も同感です。純正サイズのスタッドレスは何故にそんなに高いのでしょうか。私は、ほとんど迷わずにサイズダウンを選択しました。さらに、純正設定にはない165/65は需要が少ないらしく、ホイール付き店頭展示品処分品で安く購入できました。副産物として、乗り心地も改善されてとても満足しています。
kameさん、Sタイプのインチダウンでも、ホイールの造りによっては、前輪のディスクブレーキキャリパーと干渉しそうです。Rの純正155/65R14と155/70R13では外径差は10mm程度ですので、スピードメーターの誤差は小さいと思います。例えば、ブリジストンのREVO1から選択した場合、155/65R14_75Q、155/70R13_75Qであれば、外径557mmと552mmで仕様上は問題なく装着できそうな気がします。もし、現在、155/70R13を保有されていらっしゃるのであれば、前輪に装着可能か実践してみてください。これから購入されるのでしたら、前輪に装着できるか確認してもらってからがよろしいと思います。後輪はドラムブレーキで前輪より余裕があると思います。 -
みなさんこんにちは、R2ライフはいかがですか? 私は大変満足しています。
エクストレイルからの乗り換えですが、スーパーチャージャーの恩恵なのか、全般的にトルクがありぜんぜん軽に乗っている感覚がしません。足回りも硬めで運転し易く感じます。
試乗させた友達にも、「軽自動車とは思えない! これで税金安いのはずるい!」といってました。(爆)
スタッドレスに交換して数日経ちましたが、印象としては夏タイヤと遜色ない感じです。これは、サイズダウンのせいなのか、それともタイヤの進化の産物なのはわかりませんが、夏タイヤより乗り心地は良く思います。
逆に、夏タイヤでの走行では155/60R15のサイズの影響なのか、路面からの突き上げ感が強い印象があります。
特に、後部座席に座るとその感覚は強く、素直に純正でこの設定は良いのかな? と思いました。
私の場合は一人で乗る事が殆どで、別に気にしませんが、家族で乗る人はどうなのでしょうか?
まぁ、2名以上で乗る事が多い人は、R2を選ばないかもしれませんね。
ところで、皆さんはスタッドレスを選ぶ基準は何ですか? サイズは勿論ですが、会社によって価格差が大きいと思います。クルマ選びみたいに乗り比 ラを出来る訳ではないので、悩みます。同じサイズでも価格差は2万円近い物もあり、悩む所だと思います。
私の場合は、3年前に購入したエクストレイルの時は、雑誌等の奨めもあってヨコハマを選びました。最初の頃の効きは良かったのですが、年を経る毎に不満を感じるようになりました。その為、今回の購入では知人の奨めもあって、ブリジストンのREVO1_165/65R14を選びました。
それにしても、純正のサイズの155/60R15は高くないですか?北海道では、アルミとセットで9万円前後でした。この価格の問題も含めて、インチダウンかそのままのサイズかは最後間で悩みました。比較出来ないのは残念ですが、155/60R15を装着した方がいらっしゃれば、是非、レポートいただ ォますようお願いします。 -
なかじーさん、R2のオーナー&スタッドレスタイヤ無事購入おめでとうございます。私は福井なので12月になってから装着する予定です。是非、圧雪やアイスバーンでの所感をお願いします。みなさんに貴重な情報をいただきましたので簡単にまとめておきます。
Sグレードのスタッドレスタイヤ選択について
1)純正装着サイズにこだわらないのであれば値段や選択肢の多さ、雪道でのグリップと凹凸吸収面での適正を考慮し65R14を選択してもよい。
2)Sグレードの前輪ディスクブレーキは、Rグレードより大きいので、14インチホイール選定時には、干渉しないものを選択するようにする。リム幅は4.5J、5J程度が無難と思われる。
3)タイヤのサイズは、155/65R14、165/65R14が選択可能。
個人的な見解ですが、5J-14にREVO1165/65R14を装着するのであれば、Offset45を選択して後輪側に5mm程度のスペーサーを挿入するのがよいと考えます。(Offset40では、前輪がボディ面位置になりますので干渉が心配)
最後にお願いですが、155/60R15を装着した方がいらっしゃれば、是非、レポートいただきますようお願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 純正OP トパーズイエロー 検 2年付(京都府)
45.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
