スバル レックス

ユーザー評価: 3.56

スバル

レックス

レックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レックス

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • タコメーター取付

    レックス号はマニュアルですがタコメーターがありません。バンですからw マニュアル車にはタコメーターが欲しくなるもの。 さらには古い車なのでそれなりの雰囲気のあるものを求めて、何シテルで上げたタコメーターを入手しましたが、ウルトラであることは判明しましたが、2気筒対応かどうかは不明のまま。 そこへこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:45 ゴメす@のら専さん
  • アーシング

    純正のアース線が心もとなかったので、アース線を追加してみました。 ターミナル部分がちょっと雑ですが・・・ 見えませんが純正アース部分へ追加。 クランクケースからボディアースしている場所へも追加。 見えづらいですが、エンジンブロックへ新規追加。 バルクヘッドへ新規追加。 で効果のほどはというと、低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 22:14 ゴメす@のら専さん
  • 緊急着陸!!ディマースイッチを修理せよ!

    きのうの仕事からの帰り、駐車場から出て右折したところいきなりディマースイッチがプラプラになってしまいハイビームのままになってしまいました。 ローバーミニの時も壊れましたが、やさしく操作すれば何とかなったのですが・・・ どう頑張ってもハイビームになってしまいます。家までの1時間弱ハイビームのままで帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月14日 04:59 みにいかさん
  • ラムコタコメーター電球交換

    取り付け当初から点いているのかわからないぐらい暗かった照明が、いよいよ点かなくなりまして。 夜は回転数がまったくわかりませんでした。 思い出したように電球交換しました。 まずはタコメーターからソケットを外します。 して、外した電球のサイズ確認。 12v5wのソケット球は見当たらず、ちょっと小さめで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 21:18 ゴメす@のら専さん
  • Fizz-910 デジタルピークアラームタコメーター

    セドリックにばかりかまけていらっしゃること思いきや、実はこっそり(?)レックスもちょいとカスタマイズを。 ホットモデルのKM2や5速車の「XL-5、TURBO」にはタコメータが標準装備されるのですが、一般グレードには大きなスピードメータのみ。 しかも「F」という最廉価モデルにはトリップメータさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月19日 00:27 薩 摩 守さん
  • ヘッドライトLED化【CREE H4 Hi/Lo切り換え式 13W?】その壱

    LS600hのヘッドライト内部には、あれだけ大きなヒートシンクがあるのに、 こいつは、このサイズでどのくらい耐えられるのか? 人柱になって検証してみたくなりました。(笑) まずは取り付け前に外観やサイズ、HIDとの比較等を。 箱オープン。 そこそこの見栄えです。 中身。 HID用バラストとのサイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月6日 02:06 ヴィヴィオVXさん
  • 交換

    もうすぐ車検。バッテリの比重が低下し、電圧も低くなっており、寿命が近づいてきたようなので交換することに。 前回交換したのが3年前の夏だったから交換時期ですね。 前回都内のホームセンターで購入したときA19型がなかったので、仕方なくB19を購入して使用していたのですが、流石はナフコ。バッチリ店頭で発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 23:49 薩 摩 守さん
  • パワーウインドウ給脂

    後ろの窓の開閉がとても重くなってきたので油でもさそうかと…… サクッと内張りを外します。 さすが旧世代の軽。ペナペナです。笑 トリムもペナペナです。 とても簡素。 んで、本題の窓。 リンクでもなく、ワイヤーでも球でもないみたい。 写真中程の十時に走ってるパイプのような物の中を何かが移動して窓を上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 21:13 Izumiさん
  • ヘッドライトLED化【CREE H4 Hi/Lo切り換え式 13W?】その弐

    装着&レビューです。 まずは、また比較。(笑) HID、ダストカバーを取り外します。 この時、あえてHIDのリレー・ハーネスは残します。 バルブを固定します。 説明書にはこの時点で、ヘッドライト内部にコントロールユニットを入れると書いてありますが、 軽四サイズのライトに入るわけありません。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月7日 00:26 ヴィヴィオVXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)