スバル サンバー ディアス クラシック

ユーザー評価: 4.43

スバル

サンバー ディアス クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サンバー ディアス クラシック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバー後部座席後退

    サンバー後部座席を広くすべく、元々の位置からステーをコナーンで自作。可動の所は立てたほうが、後ろの所荷台の所に乗り上げるので、高さがあっていいかも、荷台スペースのフックかける、金具を取り外し、ネジを位置をあわしてうちこんで固定&バイクの荷物を固定する紐で既存の紐の所を利用し、紐だけで固定よりしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 11:54 スバルなおさんばーさん
  • 網の物かけ作成

    なんだこりゃ・・・といわれそうですが 100均での『物かけ』作成です。 結構荷台に乱雑に置いてありますが、フック類を買ってきて、ちょうどいいところに、四角の穴が開いてましたので、そこに両脇からフックをさして、網は、自転車用にゴムの網を下げました。 右の穴です。2キロまで耐えられます。 左の穴です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 16:47 neriwasabiさん
  • オーバーヘッドシェルフ取り付け

    サンバートラック用のオーバーヘッドシェルフを入手したので、取り付けます。 オーバーヘッドシェルフを取り付けするのに必要なブラケットが無いので、汎用のL字ステーをタッピングスクリューで取り付け。 元がボロいので容赦無くタッピングを打ちますw オーバーヘッドシェルフ前側もタッピングスクリューで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月18日 19:18 作平レーシングさん
  • 荷室マット下に防音材

    ホームセンターに防音材のちょうど良さそうな端材が出てたので、リヤ荷室のマット下に敷いてみます。 フック、マット固定ボタンの逃げをカットし、標準マットの下に。 騒音はそんなに変化無しかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 15:26 作平レーシングさん
  • スモーク貼りました。

    ヤフオクでウルトラブラックっていう一番濃いのを買って貼りました。 貼るよりも前に貼ってあったスモークが剥がれない。 で、こんなものをダイソーで。 カッターが付いてるので使用注意! 嫁さんが手を切りました。 糊がなかなかしぶとい。 フィルム剥がし、ステッカー剥がしを使うがダメ! で、これを試してみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 10:35 とみぞぅさん
  • ルーフトリムお掃除

    ルーフトリムが黄ばんでるので、取り外して洗ってみます。 タバコのヤニかな? ルーフトリムを外します。 この車両は3分割のルーフトリムですね 各継ぎ目にレール見たいのがあってクリップで留めてあります クリップとレール見たいのを取り外し、ルーフトリムの真ん中辺りを下にたわませると、ルーフトリムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月4日 16:21 作平レーシングさん
  • 居間のリフォーム

    バーちゃんのリアは寝床になっているので後ろに座れません( ´△`) やはり一人でも座れた方がいいヨネー(゜.゜) 既存の高床式をマルノコで切って補強を入れ脚を付けて こんな感じ(*^。^*)そして… 椅子を出す!щ(゜▽゜щ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 20:02 飛べないブタさん
  • 前席にアームレスト移植!

    諸先輩の方々に習いまして、あまり使われない後席のドア側のアームレストを運転席、助手席に金具ごと移植しました。アドバイスに従いM8用ワッシャーを5枚挟み込みポン付け!1本のボルトを少しきつくボルトを締めておけばとりあえずOK。アームレストに力をかけすぎると動いてしまうので、もう1本ビスを打ち込みした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月20日 17:55 RTMAMOさん
  • アームレスト取り付け

    布張を剥がしてコンソールに合わせて切断 布地を貼り直す為に購入 やっつけでタッカー作業終了 当て布を貼り付けて出来上がり サイドブレーキの操作がしにくいのは仕方ないね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 20:32 やま@ネロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)