スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 車検で

    ブレーキグリス給油したそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 22:01 BOXERTURBOさん
  • リアライニング調整

    普段使いでは積載で走行する事は殆ど無いのと、前回の車検時は掃除と点検のみだったので今回は調整を行いました サイドブレーキの引きしろも多くなったので『隙間は広い!』と予測 案の定の結果 ドラムシューに軽く擦る音がするまでのダイヤルノッチは右18ノッチ左20ノッチで、普段ブレーキ効いてたの?って程で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:37 ヤマウジさん
  • サイドブレーキ

    サンバーのセンターボルトは、36ミリ。、なかなかでかくて、なかなか高い。ソケット1つで800円くらいだったかな。 ボルトを外すと、テーパー状のカラー?なに?なんか。 グリース?が腐ってた。 外したついでに、シューの残りを見てみる、 4ミリないくらい。んーん、そろそろ変えないとな。 サンバーの調整す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 11:53 tsubasa962さん
  • サイドブレーキレバー交換

    トラックであるが故車中泊するスペースがキャビンしかない我がサンバー 横に離れないものの足は伸ばせる...がサイドブレーキが邪魔 なので赤帽サンバー専用のサイドブレーキレバーを買いました。 とりあえずレバー外すのにコンソールが邪魔なのでポイ レバー自体はボルト2本 ワイヤーのフックを外せばすぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 13:20 神崎技研さん
  • フロントブレーキメンテナンス

    引き取ってから一度も開けていないブレーキを暇だったので開けてみました。 ローターはまぁサンバー特有のレコード盤手前 パッドは目視で5ミリかなぁってところ。 開けて掃除しました。 青いパッドがついていました。 5.4ミリってとこか まぁパッドはこのままで行きましょう。 給油して組み そのうちローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 17:20 神崎技研さん
  • 車検整備でブレーキを清掃・残量チェック

    下回り高圧で洗いました。 車検前くらいやらんとねっ。 bifore あー汚い。 after ってエアーで払っただけ。 目的は、残量計測。 フルードは入れにくい。 足しつつ ワンウェイでフルード交換。 すっかり日が暮れて・・・ MAXでレベル調整。完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:59 野菜サンバさん
  • リアブレーキ左右点検

    右リア後ろ側ライニング 4mm 3.4mm 左リア後ろ側ライニング 4.8mm 4.2mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 11:23 アチャコさん
  • フロントブレーキ調整 その2

    こちらは組み付け後の左側です。浮き錆をワイヤーブラシで落としました。 今回はキャリパーを外せなかったのでピストンの正確な状態を把握出来ませんでした。そこでピストンを少しだけ出してカップをめくってスプレーノズルを突っ込んでグリスを塗布しました。使用したのは「モリラバー」特徴は「二硫化モリブデンを配合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 07:20 なんでもDIYさん
  • フロントブレーキ調整 その1

    リアブレーキ作業が一段落したので次はフロントブレーキの調整をします。一般的には下のスライドピンを外してキャリパーを上に持ち上げるとパッドを外すことが出来るようになりますが、このブレーキの場合は、そうはなりません。 先ずは赤丸のキースプリングと呼ばれるピンを抜き、キーと呼ぶL字型のバーをスライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 11:19 なんでもDIYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)