スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 色塗ってみた

    ココがジャッキアップポイント? 前後が上がって便利 タイヤを外したついでにフレームも塗装 掃除して 脱脂して マスキングして 塗装 乾燥待ちの時間に裏庭の庭木の伐採 左側に続き、右側も同じ工程だったので省略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 08:38 楽農家さん
  • 雨の時期が始まる前に、車検対策タイヤ導入

    スピードメーターの調整方法も 確立出来たので、 ブレーキ交換準備の一環と、 もうすぐ始まる雨の時期に合わせて、 タイヤとホイールを投入した。 ポイントキャンペーンの お得な時を狙い、購入。 今回は、純正ぽくしたかったので、 あえてダサ目ではありますが、 14インチの鉄チンに見える、 アルミホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:25 HIDE Z3Mさん
  • R2純正アルミの再塗装

    純正をツートンには していたものの、長年使用でクリアに艶無し。 傷もあちこち、 この傷は、治してから塗る。 が、金属パテがない❗ まっ、これで代用。 乾燥に一日。 洗浄済で下地づくりを終えて、他を進めます。 白マスキングから。 ツートン生かすので、マスキング。 シルバーを塗り替えます。 穴用マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:58 野菜サンバさん
  • ホワイトレター化

    ブリジストンのRD-604をゴールドレター化したのですが、地味で全く目立ちません。 なので、ホワイトレター化しました。 やっぱこれだね!(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 10:51 M7.4さん
  • 鯖トラのスタッドレスタイヤホイールの塗装

    半中古のスタッドレスタイヤ、表は多少の錆びは有りますがそのままでも行けそうですが、塗ります。 裏は錆びと云うかブレーキダストがいっぱいです。 金タワシでゴシゴシしました。 継ぎ目の溶接部が錆びていますが、それ以外は大きな錆びはありません。 なので、裏面は軽くシャーシブラックを拭いておきます。 表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 13:46 M7.4さん
  • 純正ホイール 自家塗装

    先日、新規に夏タイヤ・ホイールセットを購入したが、ホイールがノーマル被りだったので、初の自家塗装をしてみた。 色は市販のシリコンラッカースプレーのツヤ消し黒をチョイスした(`・ω・´) 雨もありなかなか脱脂がスムースに出来なかったが、なんとか塗装が出来た(゜ω゜) 本来は夏用でやりたかったが、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 18:51 Kenskiさん
  • ホイール塗装

    いきなり塗装中。 こんなになっちゃった。 タイヤ、手組みではめてる小6の息子。 できた。 ホイルは日産純正鉄チン、6J×14-OFF40mm (ラシーン用??) タイヤは155/65R14でちょっと引っ張りタイヤです。 こんな感じです。10mmほどハミタイです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 03:26 Hanachanさん
  • アルミホイール、ガンメタ塗装。

    一日目、ヌル太郎「サンバートラック」の中古アルミホイールを外して、先週パテ処理したホイールをペーパー掛け。 ペーパー掛けたホイールを脱脂。 養生して、プライマー処理。 ガンメタ塗装を数回重ね塗り。 二日目、クリアー塗装。 乾燥したら、ヌル太郎に装着。 全景。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:17 208Allureさん
  • クルマ下回りも再塗装

    汚れがついていたので洗車してから黒く塗装しました! ムラができないように気をつけながら作業しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:36 自分なりのCRVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)