スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 改造ダンパー復帰^^

    被せ式のネジ車高調に改造 車高調部品を嵌めるのにこの部分が当たってしまい入らなかったのでベビーサンダーで削りました。 辛うじて残ってはいますが薄々です。 純正ノーマルと比較 何とかネジシャコ収めてお次はバネをどれ使うか?検討。 ネジシャコと一緒にお友達のそらまめRさんが置いてってくれた赤いバネ18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 18:59 ぎんぺいさん
  • ダウンサス装着

    装着前 作業中 いつもお世話になっているショップにお願いしましたm(__)m フロント用 左・ノーマル 右・ダウンサス なんだか逆に、上がりそうですけど・・・ リア用 左・ノーマル 右・ダウンサス 本当に下がるのか??? 装着後 今回はタイヤ・ホイールも同時に交換したので、わかりずらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月21日 17:53 サンバーおじさんSCさん
  • TW用リア純正スプリング

    まずはジャッキアップして馬掛け ショックの下側のナットを外しドラムをジャッキで少し持ち上げると、簡単にボルトが抜けます 後はジャッキを抜きドラムを足で踏みながら「エイ!」とやると簡単に外せます TWサス(左) TTサス(右) TWの方が少し細くて巻き数が多い 後は逆の手順で組んで行きます TT用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2013年4月14日 12:16 しょおーさん
  • 車高調セッティング7回目

    何ともいやはや。。。これが手持ちではホントに最後のバネになりそうです。 サンバー純正の貨物用バネ♪ 以前教えてもらった情報によりますとたぶんバネレートは4.4kgだったはず。 そのままでは長過ぎますので、またまたカット。 5回目、6回目のテストでは純正バンプラのカット品を試しましたが、あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月6日 15:06 ぎんぺいさん
  • 車高調セッティング6回目

    ハイ~まだまだ懲りていませんねェ(汗) 手持ちでのテストはもう残り少ないのは分っていますが、もう少しもがいて見ることに。。。 6回目の変更はバネ合成♪ しかし合わせる為の皿がID65しか持っておらず62のシュピーゲルのバネには入りません。 だったら切り込み入れて曲げちゃえば入るんじゃねェの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 14:53 ぎんぺいさん
  • 車高調セッティング5回目(2)

    ついでのついでで・・・ ロアシートとロックシートの固着防止策として間にスリップワッシャーを入れました。 これ実はお風呂の追い炊き金具に使うパッキンの流用(笑) 内径が合わなかったので少々カッターで切り取りましたw 固着したネジで苦労した経験が無いとこんなもの入れようとは考えませんねェ(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 14:36 ぎんぺいさん
  • 車高調セッティング5回目(1)

    手持ちバネでは万策尽きた・・・かと思ったら夜中まで仕事しててバネ径が近いオデ用のフロントバネが倉庫の奥にあったのを思い出したw 引っ張り出して確認すると・・・物はタナベのDF210 製品ラインナップの性格から想像すれば乗り心地重視のNFに対してこちらは車高を下げる目的でバネレート設定は低いはず! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 14:21 ぎんぺいさん
  • 車高調セッティング4回目

    手持ちのゴミでやりたかったバネ合成してみました。 画像は左右の自由長が違いますが切って合わせました。 使ったのはアイバッハのID70×4.59kgとスイフトのアシストスプリング6kg。 アイバッハの方は元々300mmの自由長の4.59kgですからここまで切られるとバネレートは不明。 ですが切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:57 ぎんぺいさん
  • シュピーゲル車高調2、3回目セッティング

    初回は柔らか過ぎの下がり過ぎだったので1Gでバネ長を確認する為に板に乗る。 1Gでのバネ長は115mmほど。 ん???計算が全然合わないぞー。。。 片軸重の250kgを35mmの圧縮で割ると 250÷35=7.142kg!!! 5kg表示のバネが計算上のレート7.142kgとは、マジか? 全長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月1日 21:49 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)