スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ECVTオイル交換

    走行距離約30000km 購入後初めての交換 オイルはスバル純正品 エンジン始動時のECVT独特の音が消え スムーズなフィーリングに変化 トルコンでは無いので油温は上がりにくいですが定期的な交換がお勧め 電磁クラッチの耐久性は使い方次第 半クラッチは厳禁 停止時はアクセルペダル足を載せアクセルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 08:25 ookumaさん
  • フロントドライブシャフトブーツ交換@119900km動画あり

    フロントドライブシャフトブーツが左右とも破れていたので交換しました リヤダンパ購入時お世話になった「プロツールショップ ヤマモト」で「NEO BOOT」を購入 送料込みで8千円弱 何とか完成! 特に小径側のバンドのカシメが難しかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:21 gama-chanさん
  • ギヤが入りにくい

    微妙にギヤが入りにくい感じがしたのでシフトブーツめくってみました シフトレバーを横に倒した時に動くケーブル側のブッシュがダメになってました、念のために前後側の方も様子見ると…… もっと酷かったので前後側を優先的に新品に交換しました。左右側は形がマシな方のブッシュを再利用しました 新品部品はこちら。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:23 8ジョージさん
  • クラッチペダルを軽くしたい

    クラッチペダルからキーキー音がなったので軸受けにラスペネを噴いたら音も消えましたが気持ち踏みごたえが軽くなったので、本格的に軸受けを清掃給油したらさらに軽くなるのではとバラしました 固定ナットを外したら簡単にペダルは外れました。 カラーにプラスチックが使われてます 整備の基本。分解清掃給油。 軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:11 8ジョージさん
  • フロントデフOILシール交換

    シリンダーヘッド交換して、 約2週間が経ち、 ようやく、1タンク使い切り、 徐々にブーストをかけつつ、慣らし中 各部点検を行った所、 フロントデフからOIL漏れが再発。 随分前から夏の暑い時期に、 OIL染みが出来る事は、 わかっていたのですが…。 見ないふりをしていましたが…。 そろそろ限界。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 09:33 HIDE Z3Mさん
  • フライホイール、クラッチ、セルモーター交換

    純正加工軽量フライホイール 4.9kg→3.9kg ヤフオク 5,705円  クラッチセット AISIN  PKF-001N ヤフーショッピング 10,280円 フライホイールボルト 12370-KA001 モノタロウ 900円 クラッチホイールベアリング 806210010 モノタロウ 1,30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 20:34 yamimaroさん
  • 後継足移植。〜KSサンバークンの車高を強度に無理なく下げたいのでほぼ無加工で社外ショックにしてみた〜

    サンバーくんの車高を下げたい。しかしKSKVはどこのメーカーも出してくれない、何故 しかもできるだけ車検の時に文句言われたくない …そうだ、後継足を移植しよう(リア編) まず移植用のTV足を用意した 違いは見ての通りハブがちゃんとしてる 取り付け部位置は同じ、バネ幅も同じだろう 違いはショックの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:13 シミズ養鶏レーシングさん
  • シフトリンケージブッシュ交換

    寒くなって、ギアの入りが渋くなった気がするので、ミッションオイルを交換したが、どうも改善しないので、シフトリンケージブッシュを交換した。 道具はピンを抜くプライヤーのみ。 シフトレバーのカバーをめくり セレクトコントロール側のスナップピンを抜いてケーブルを外す。 ブッシュが無い??? シャフトと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 18:16 j1999さん
  • ミッションオイル交換

    KS4サンバーのミッションオイル交換をした。 使用オイルは、マルチギアオイル 75W85 GL-4 工具類は、17mmのメガネレンチ・12mmのメガネとボックスレンチ(アンダーカバー脱着用)・トルクレンチ・チューブ(外径16mm)1m・ジョウゴ ジャッキアップ後、ウマをしてから、 アンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月21日 15:33 j1999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)