スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯、ソケット交換。

    部品入ってきましたので、交換です。 (´ω` )/ 球まで着いてます。笑 さすがアッセンブリー ! 新旧比較。 今までのやつは錆びさびです。汗 こんな感じで、カプラーで抜き差しできます。 ちゃんと点きました。 (´ω` )/ 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 21:06 SHUGOさん
  • ナンバー灯 交換。

    昨日、ナンバー灯が点いていないことに気が付き… 球を交換してみることに。 … しかし、球換えても点かず。 (´・ω・) どうやらソケット側かなぁ と。汗 明日、ソケット注文してみます。笑 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:55 SHUGOさん
  • ブレーキ、リアウィンカー、ナンバー灯ランプ交換

    ブレーキ、リアウィンカー、ナンバー灯の球を交換しました。 PIAAのハロゲン球です。 ブレーキ、リアウィンカーの球ですが、片側が黒くなっていたので両方とも交換してよかったと思います。 ナンバー灯を外して交換しました。 ナンバー灯のゴムパッキンが無いことに気が付きました。雨が溜まってしまうので対策を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 15:16 コペン 親父さん
  • ヘッドライトコネクター交換

    キタコ H-4コネクター 0900-755-02051 ストレート 2ケ 約490円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 09:45 yamimaroさん
  • ウインカーレンズ交換 ワレワレ

    あぅん、ひどぅい 板金までいかないぜ、ボディ良し👍取り方は、簡素すぎて楽勝 ライト?ポジション球取るのは力任せはダメよ❤️ 新品 おお〜ええやん コネクタは、さす前に乾燥したペーパーで🧻拭こうぜ! びふぉー、あふたー 10分でオワタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 15:49 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • 荷台ワーキングランプレンズ交換

    劣化して黄色くなったワーキングランプレンズを交換することにしました。 外した状態です。暗いので球も一緒に交換します。 上が既設で、下が新しいランプレンズです。パッキンに塗装が付いていたので、除光液で落とします。 交換したPIAAのLED球です。かなり明るいです。 球にPIAAの文字が書いてあって気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 13:10 コペン 親父さん
  • リアランプ交換

    ある日、リア右のブレーキランプが付いていないことに気づきました。 玉切れかと思い、S25の電球買って蓋開けたところ中はサビでぐずぐず、接点も錆びていて、球を交換してもつかず、、、 水が入っていたようで使い物にならず。 カプラもぐずぐずでもろもろと崩れる始末、、、 新品が出るのか分かりませんが、手っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月11日 12:20 neo********さん
  • ヘッドライトユニット交換 

    運転席側のヘッドライトユニットの表面のクリアのフィルムが剥がれてしまい曇ってしまったので交換。47000km 3個のナットで固定してあり、運転席側は1個だけナットが外しにくい。 オークションで入手。送料入れて5000円。 新品は2万超え。 思っていたよりも綺麗な物でした。 ヘッドライトレベライザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:08 keishoh1さん
  • リアウィンカーレンズ交換

    フロント、サイドとクリアなのに後ろだけクリアじゃないのが気になって数年 前は新潟の業者が作ってたのにいつの間にか廃盤 最近はサンバーブームで自分で型を起こして製作される方々で出てきたので値段は高いですが買いました サクッと交換して完了 左側がクリア、右が純正 少しだけ光量アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 21:49 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)