スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ピラーパネルが手に入ったので調理してみる。

    オクを徘徊中にサンバーTV・TW・バン?用のピラーパネルをゲット。 何やら、TTにも付くとの記載があり、オートゲージ52φ(ピラー)をどうにかしたかったので細工することに。 到着したブツを確認すると、「ほそっ!」ってか、「しゃばい!!」 TTの場合、クリップで固定する穴が空いてません。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月18日 20:44 Manちゃんさん
  • サンバートラック アームレスト 自作改造

    自分の乗っているサンバートラックに以前から運転席左側の中央コンソール側にアームレスト(肘掛)が欲しいとずっと思っていたが、なかなか良さそうなの無かった。色々ネットを物色してたら、わりと良さそうなのを見つけた。軽トラック汎用品なので、自分のスバルサンバートラックに適合するかどうかの保証はない。レビュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月1日 19:18 djdjさん
  • ドア側アームレスト 自作してみた

    自分が乗っているサンバートラックには、アームレスト(肘掛)が存在しない。 標準でも、オプションでも存在しない。 運転席左側の中央コンソール側のアームレストは社外汎用品は存在するものの、ドア側アームレストは基本的には存在しない。 一部存在するようだが、私の車種には適合しない。 なので、ドア側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月1日 18:51 djdjさん
  • パネルの生地を張り替え 2

    よく切れるカッターで、溝の外側を少しずつ確実にカットしていきました。 残ったマスキングも剥がすと、ゴミも取れてきます。 ちょうどよい膨らみ。 ビス穴は、熱で開口。 他はハサミで。 穴加工 表裏 仮合わせ。 裏から溶接部分を破壊しているので、新たに固定方法を考えます。 組み付け完成❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 19:59 野菜サンバさん
  • パネルの生地を張り替え

    剥がした内装を型紙に 生地を切り出し。 スプレーボンドで接着、溝に押さえ込んで、 周りをカット。 出来た🎵 ダメだ‼ スポンジの弾力で、浮き上がる。 まずは、スポンジの角を削る。 溝スレスレにカット 溝にG17流して、3Mの99で接着❗ ペア🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 17:35 野菜サンバさん
  • 金華山(新格子)ドア内張り

    運転席と助手席のドア内張りをデコトラの定番、金華山に張り替えました。 のり付き生地なので、内装ボードを一旦取り外し、純正のビニールレザーの上から貼り付けました。 難燃証明書も出ますので、車検もこのまま通すことが出来ますw こちらは純正状態の内張りです。 ビニールレザーなので冬は冷たいし、夏は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 13:39 伊號701さん
  • カーボン柄フィルム貼り

    ドア内張りに続きドアミラー内側のカバーに貼り貼り。 良い感じ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:23 TAMA @さん
  • シフトまわり塗装

    黒で塗装完了! メーターまわりもおいおいぬりやす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 14:01 あきちやんさん
  • POCKET DR F取り付け

    ドアパネルに穴も無く、さらに目印等も無いので、赤いペイントを塗り穴あけ位置を決めます。 薄いですが…赤いペイントが写されてます。 この方法であと7ヶ所写します。 位置を確認できたら、穴あけして、ビスで固定します。 穴あけは6mm2ヶ所、4.5mm7ヶ所 SCREW TAP M4×10 部品番号:9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 00:10 オロクニッポンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)