スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル考察その2

    2月9日寒い中作業に取り掛かる事にした。 まずノブ類を外しドライヤーを用意した。 落札して外したパネルを用意して構造を再確認した。 ここで有る事に気がついた。 付いているパネルと外したパネルの大きさが違う😱😱😱。 隠れている部分があった。 つまりエアコンパネルはフロント側から外せない。 ガセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月11日 16:39 サンバートラックさん
  • オートエアコン 完成

    動作確認も出来、 ブロアファンも仮設で起動できたので、 本設作業に入る。 破壊活動でもされたようになっていますが、 ノーマルのエアコンパネルを取り外すには、 後方の出っ張りやワイヤーが 邪魔をするので、スペース的に メーター側に引き出すしか方法が無い。 今回作業を進めていくうちに、 KIT化も視 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月22日 09:26 HIDE Z3Mさん
  • 助手席に風を!

    かれこれ1年前の弄りです。 助手席に風が欲しい・・・。 グローブBOX取っ払って 目的の場所へ・・・。 この蓋を取っ払い コイツと コイツを ブッ込みまぁ~す!! 終了~。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 07:38 step_RG2さん
  • エアコンベルトを交換しよう!

    エアコンベルトがテンショナーで調整してもキュルキュルいうので交換します。 品番:V98D4-19154PK915(社外品) 作業手順 1.エンジンフードを空ける。 2.写真の左のような状態から右のような状態へとテンショナープーリーを緩める。 3.写真のようにベルトを外す。 ベルトはかなりヒビが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 18:55 翔龍丸さん
  • 取りあえずエアコン&パワステ 前編

    コンプレッサー取り付けです。 取り付け前にオイル入れ替えしておきます。 オルタネーター側のブラケットはまだ交換していません。 電動ファンを取り付けます。 トラックなので助手席下にバッテリーはありませんがステーなどは外す必要があります。 なんかネットではデフ外した方が早いとか書かれている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:02 shinzi_hetareさん
  • 葉っぱが入っと

    ある日、エアコン付けたら「カサカサカサ」って音がすっと。 強うしたら「ガサガサガサ⤴」っち、やぞろしくなっせ(やかましくなって)。 買った所で見てもろたと。 したら、「葉っぱが入ってましたよ」。 は?どこにな? 「このホコリの溜まってる所の奥の」 「ここに詰まってましたよ」 なんち(なんだっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 15:46 bepper_eurobeatさん
  • マニュアルエアコン・ブロアをプチオート化

    寒いこの時期、前日にヒーターを使い、 うっかり スイッチをそのままにしておくと、 エンジン始動直後、 冷たい空気が出てくる、サンバー。 オートエアコンの車は、 水温が上がるまでは、 ブロアファンが回らず、 暖気を早くする目的と、 不快な冷たい空気が、 出ないようになっている。 そこで少し細工をし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月5日 10:19 HIDE Z3Mさん
  • エアコンダクトのお掃除

    鯖トラのエアコンダクトのルーバーが汚いので、お掃除します。 ルーバーだけ外しました。 これ結構きついので、ルーバーの出口にキズが付いちゃいましたが気にしません。(^^;) ダクトにも砂埃がいっぱい溜まってます。 窓側のルーバーも無理やり外しました。 ルーバーは3個まとめて洗います。 ダクトは濡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月4日 16:49 M7.4さん
  • サンバートラックに何か冷房を付けたい! 

    購入後にバラバラにされるカンゲキくん2 400ワット正弦波インバーターで動くのを確認。 コイツのコンデンサー部は車外、エバポレータは車内に残すように色々とぶった切ったり伸ばしたり遊んでみます! 購入後早速分解。 銅配管を無理矢理引っばって伸ばし、ファンの配線は延長。 軽トラの荷台とカンゲキくん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 22:24 けんさんの車達さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)