内装 - 整備手帳 - サンバートラック [ TT1/TT2 ]
-
オートエアコンの効きを少し修正。NEW
あまりの暑さに、 オートエアコンの効きを修正する。 早朝は、外気温が30℃ぐらいでも、 ECONで寒いぐらい効いている オートエアコン。 カンカン照りの40℃以上の道路を 走行すると、 当然ながら効きが弱く感じる。 ダッシュボードも、照り付ける 太陽光で発熱してしまう昼下り、 もう少し効かせた ...
難易度
2025年8月23日 22:27 HIDE Z3Mさん -
TT1 コンソールポケット取付(その2)
TT1 コンソールポケット取付(その1) https://minkara.carview.co.jp/userid/209568/car/3161377/8341192/note.aspx 上手く動かないポケット 原因を突き止めます。 (じつは・・・この金物が必要なんです。) パーツリストの図 ...
難易度
2025年8月23日 01:11 sassyさん -
TT1 コンソールポケット取付(その1)
シフト前の所にポケットが付けられるですって!? 純正オプション好きにはたまらないやつですね・・・ 買わねば! 早速購入。 ポケット コンソール 92174TC000NR(ダークグレー)¥1,698- ロック コンプリート,コンソール ボックス ¥769- 開封 このパネルを外します。 ...
難易度
2025年8月23日 00:38 sassyさん -
4回コンプレッサ交換
サンバーのエアコンが今年になり急に冷えなくなった、ガスを見ると十分入っている。散々調べて配管のつまりと推測 エキスパンションバルブを交換したが効果なし、次にレシーバータンクを好感したが効果なし。。。無駄金… そのうちリヤからひどく焦げ臭いにおいと激しい異音・・・どう考えてもコンプレッサが壊れてる。 ...
難易度
2025年8月21日 07:39 gainさん -
べた踏み時エアコンOFF!加速優先モード追加
エアコンのコンプレッサーが加速時にONになると(-_-;)ですよね アクセルべた踏みでエアコンOFFのモード追加してみました
難易度
2025年8月15日 07:23 たまご(^_^)さん -
ヘッドレストボルトの活用
ヘッドレストボルトを活用してステーを横に這わせました。 品番 品番 マジックテープでトルクレンチを固定しました。コレで足元でコロコロする現象はなくなります。 助手席に人が乗ったとしても邪魔にならないクリアランスが確保出来ました。
難易度
2025年8月12日 14:33 yum@TT1ーKL110Dさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
