スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル漏れ対策@整備工場

    サンバー・トラック君のほうは以前からオイル漏れしていました。最近はワゴンの方に載ることが多く、時々しかエンジン始動しないのでシールが固くなるのかオイル漏れが激しくなった感があります。オイルの焼ける臭いがするぐらいなら、まだしも、つい先日も、停車したら後ろに白煙がたなびいていました。 火が付くと怖い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 10:59 フニャフォンさん
  • オートゲージ オイルセンサーアタッチメント M20X1.5取付

    オートゲージ オイルセンサーアタッチメントです。 センターボルトは、M20X1.5。 センサー取付は、1/8NPTサイズが4箇所可能ですが、2箇所で十分な気も(^^) Defi等、国産メーターは、PTサイズなので別途アタッチが必要です。 付属のOリングは、特殊な形状でオイル漏れしそうだったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月29日 00:34 Gosshy☆RSさん
  • TT2サンバートラックにEクリーンプラス投入

     ワコーズさんの遅効性エンジン洗浄剤、Eクリーンプラスを投入、オイル交換っさら使えるらしいので、2000kmぐらいは使えそうですが、最短だとどのぐらいでいいんだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 23:13 暇人ぶぅさん
  • カムプーリー外しとサイドケース外し

    カムプーリー 17mmのソケットとアストロプロダクツのプーリープーラーレンチを用いてプーリーを外しました。 ウォーターポンプのカバー外しました。 10mm4本です。 何故か上2本緩んでいました(;´・ω・) ガスケットがボロです。。。 ウォーターポンプのフィンのボルト(10mm)を外し サイドケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 21:04 myaa--さん
  • オイル添加剤投入

    余っていたオイル添加剤をサンバーに投入しました。摩擦低減効果で定評のオメガ1000です。 オイル投入口はリアにあるのですね。はじめ天板を開けてしまいました。 セル始動、アイドリングともに軽やかになりました。今年も活動よろしくお願い致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 12:50 かかわさん
  • TT2サンバートラックのカフェオーレ

     寒いなかのチョイノリが多くて燃費が悪いのですが、それでも悪すぎるのでエンジンオイルチェック、サンバーはリアフードから見られるので整備性はいいですね。オイル量や色は正常でしたが、オイルキャッチタンクへのラインがひどく汚れていたので試しに開けてみたところ 中にカフェオーレ入れてくれてるじゃん!ありが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月20日 22:16 暇人ぶぅさん
  • バルブカバーガスケット交換

    ヘッドカバー(バルブカバー)から少量のオイル漏れがあったため、念のために交換です。 6個のボルトを外せば取り外せます。w 取り外したボルト。。。大丈夫そうです。 オイルフィラーキャップを持って手前に引けば、ボコッと外れます。w 11万5千キロ走っているので、こんなもんなんじゃないでしょうか。 漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月21日 16:36 みや@大阪さん
  • EK23ドナーエンジンに一筋の光が・・・

    ドナーエンジン製作に取り掛かります。 暗礁に乗り上げていたドナーエンジン。 バランサーシャフト、オイルシールが接する面の痩により、案の定オイル漏れ・・・ ※赤矢印の部分がオイルシール接触部 こちらはNo.4部品取りエンジン、対策(ボールベアリング仕様)バランサーシャフト シリンダー プラグをこじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 15:44 鶴ヶ池さん
  • アクセルワイヤー交換

    アクセルワイヤーが届きましたので交換していきます まだ部品供給してるようで純正品が届きました! フロアカーペットを剥いでアクセル側を外していきます あちゃー完全に切れてますやん... 古いワイヤーを知恵の輪の如く引っ張ります 作業中... キャブ側に回りナットを外します。 こちら側もワイヤーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 11:51 ガレージ警備員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)