スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離 75,628km)

    あまりにも暑いので草刈りは夕方にすることにして、サン太郎の相手です。今日は、3ヶ月に1回のエアークリーナーボックスの清掃です。 エアークリーナーボックスの蓋を開いて、エアークリーナーの状態をチェック。隙間なく密着しています。 エンジンに近い側は、まだまだ綺麗です。 エンジンから遠い側は、かなり汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 15:07 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離 75,069km)

    サン太郎のエアークリーナーボックスは 3ヶ月に 1回の頻度で清掃をしています。 前回が 2月 5日だったので、今日、清掃を行いました。 エアークリーナーボックスの蓋を開けて、内部のエレメントを取り出します。 エンジン側の面の汚れは、まだひどくはありません。 エンジンから遠い側は、かなり汚れがひどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 16:34 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックス清掃(2023/02/05、総走行距離74,295km)

    サン太郎(TT2)のエアークリーナーボックスの清掃は、3ヶ月に 1回行うことにしています。今日は風もなく、暖かい日で良かったです。 荷台のゴムマット後半部を丸めて、エンジンの上部の蓋(トラップドア)を開けます。 エアークリーナーボックスを開けました。 エアークリーナーの上面(エンジン側)は、まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:10 takobeaさん
  • ISCV清掃

    バックカメラの配線時に、ふとISCVを清掃してみようと思いとり外してみた。 見たところさほど汚れていなかった。 一応乾いたタオルで汚れをふき取っておいた。またスロットル側も拭いてみたがほとんど汚れていなかった。 エンジン始動して様子を見たが何も変化なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 08:20 部品交換して失敗したことさん
  • サン太郎(TT2)、エアクリーナーボックスの清掃(2022/11/06)

    エアークリーナーボックスの清掃は、3ヶ月に1回の間隔で行うことにしています。前回は8月6日だったので、今日でちょうど3ヶ月です。 ボックスを開けたところです。 エアークリーナーのエンジンに近い側(上面)の汚れはひどくありません。 エンジンから遠い側(下側)は、ずいぶん汚れてきました。 201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 14:26 takobeaさん
  • ISCV清掃

    アイドリングが不安定なのでISCVとその取り付け部を清掃しました。 若干アイドリングが安定する様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 10:40 音速のベタ踏み爺いさん
  • スロットルの清掃

    エアコンなしのサンバーは用途以外は真夏には乗りませんが、そろそろ涼しくなりそうですので、スロットルでも掃除しようかと 毎度、WAKOのクリナー使ってます ついでにエンジンルームもきれいにしておきましょう アルミテープチューンが見た目はいまいちですが、この車には効果は抜群です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 18:52 zazen704さん
  • サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離72,369km)

    サン太郎にはオイルキャッチタンクを付けていないので、3ヶ月に一度はエアークリーナーボックスの清掃を行っています。 前回の清掃(5月3日)から約1,000kmしか走っていないのですが、3ヶ月経過したので、点検と清掃を行うことにしました。 蓋を開けたところです。 エレメントのエンジン側はまだそれほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 13:11 takobeaさん
  • オイルキャッチタンク エアクリボックス清掃

    オイルキャッチタンクを見てみたらすり切れ一杯に溜まってました^^; それでエアクリボックスを開けたら案の定一面汚れてた。 エアクリーナーは綺麗だったけど。 洗って装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 11:28 appendixさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)