スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    あんまり汚れてはいませんでしたが… ISCV清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 20:01 ひろくん1986さん
  • サンバートラック、エアークリーナーボックスの清掃

    荷台のトラップドアを外して、エアークリーナーボックスを開き、内部の清掃を行いました。 写真は開いたところです。 エレメントは1年前に交換し、それから5,500㎞走行しています。 上側(エンジン側)はそれほど汚れていませんが、少しオイルらしきものが浸み込んで、黄色っぽくなっているところがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:25 takobeaさん
  • エアクリボックス清掃

    年に1000kmも、走らないサンバートラック 久しぶりにエアクリを見てみようと思って、 御開帳。 エアクリボックス内は、 予想通りベタベタ ピッチクリーナーで掃除して… まだ大丈夫なエアクリを回転させて取り付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 12:43 ンダモシタンさん
  • サンバートラック、エアークリーナーボックスの清掃(総走行距離56,377km)

    久しぶりに、荷台のメンテナンスリッド(?)を開けました。 エアークリーナーボックスを開けると、ブローバイガスのオイルと埃や砂のようなものが、内壁に付着していましたが、量は少しでした。 前回の清掃が5月4日(総走行距離55,513km)だったので、それから約3ヶ月、走行距離は約900kmと、わずかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 15:31 takobeaさん
  • エアーフィルター清掃(4回目)

    特に大きな汚れは無し。 オイルキャッチタンクの影響でボックス内のブローバイ汚れが改善されています。 136,109.9km→144,586.8kmにて清掃(走行距離:8,476.9km) 定期清掃。今回も忘れて3,000kmオーバー… フィルターの汚れもそれほどひどくなく良好。 ボックス内のブロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月21日 11:40 オロクニッポンさん
  • エアクリーナー清掃&フィルター交換。

    キャッチタンクを装着したので、 エアクリのフィルター交換です。 開けてみると、、、 やっぱりブローバイとフレームのサビでベトベトです。 スロットル側のパイプにも入り込んでます。フィルターの意味がない。 パイプを外してスロットルも確認しましたが、大丈夫でした。ほとんど汚れてもいませんでした。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 08:18 *チロル*さん
  • キャブクリーナー

    全然整備手帳って程の事ではないけど…。(笑) 最近、信号待ちで急にエンストすることが多々あり、とりあえず気休め程度に。という事でキャブクリーナー吹いてみました。 荷台のフタを開け、エアクリーナーのボックス開けてアクセルを開けながら吸気口へ噴射! 説明書きには5-10秒程の噴射と書いてましたが15秒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 15:59 ひろ松さん
  • サンバートラックのエアクリーナーボックスの清掃(総走行距離55,513km)

    サンバートラックにブローバイガスのオイルキャッチタンク(ブローバイセパレータ)を取り付けるのが流行っているようですが、私はメカニズムはなるべくシンプルなものが好きなので、エアークリーナーボックスを頻繁に清掃することで、ブローバイガスの問題を解決することにします。 今年の1月8日に走行距離53,27 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月4日 17:46 takobeaさん
  • ISCVバルブ清掃

    ライトを点けるるとアイドリングが下がりなかなかアイドルアップしてくれなくなりました。 ISCVバルブがうまく作動していない様子です。まあ13万キロですからね。 諸先輩方のやり方を参考にチャレンジ。(+ネジ2本はずします。) 外したISCV 汚い。 当然スロットル側も汚い。 クリーナーを吹きかけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月20日 20:48 しんくうかんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)