スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントリザーバタンク交換

    リザーバタンクが白化して中身が見えなくなったので、Amazonで大野ゴム工業 ( OHNO ) サブタンク スバル サンバー SB5046を購入。1989円 キャップ部分が少し大きめでキャプがきつかったです。 ボルトもステンレス製に交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月28日 11:18 gama-chanさん
  • TT2サンバートラックに水冷オイルクーラー取り付け。その2

    LLCのホースがついたらオイルクーラーコアと接続します。置ける場所がなくてここになりましたが、インテーク温度上げちゃうから後日断熱しないとですね。またホースはスロットルが内径8,クーラーが内径9だったので、8㎜シリコンホースにしてバネクリップで止めてます。 あとはカバーを戻しショックを組み付けホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 18:48 暇人ぶぅさん
  • ウォーターポンブ取替

    ウォーターポンプ+ガスケット 6280- タイミングベルト&ラペ 5240- テンショナ コンプリート 3010- 交換工賃25460- エンジンアウトレットホース2380- ラジエターキャップ 670- ホースバンド 200- ×2 ショートパーツ 2000- サーモアッセンブリ 1500- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 22:32 野菜サンバさん
  • サーモスタット交換

    なかなか水温が上がらないのと、暖房の効きがイマイチだったので、サーモスタットでは?と思い交換してみます。 外す位置はエンジンルームのハッチを開けて、ヘッドの真上にあります。ここの二本のボルトを外し、ホースを外すと見えてきます。 冷却水が噴き出すので注意が必要です。 交換後は減った分水を入れて軽くエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月14日 19:02 ガレージ警備員さん
  • クーラントドレンホース交換とエアクリーナBOXバキュームホース付け根補修

    少し前にクーラント交換した際にエア抜きホースがひび割れを起こしていましたがいよいよやばそうなので交換します。 交換した部品 ホースが外れなくカッターで切れ目を入れて外しました。 エアクリBOXのバキュームホースの付け根が取れてしましました。 以前から取れたりしていたのですが接着剤などでその場しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 16:39 ただの暇人さん
  • ラジエータサブタンク交換

    車検を翌日に控えて サブランクの冷却水が少し減っていた ので青色スーパーLLCを補充しよう と思い。 補充 この後タンク脱落防止ステーを 組んで取り付けようとした際、 うっかり手を滑らせて落下させて しまったんですが、ひびが入って 冷却水漏れ漏れに・・・。 10年目なので経年劣化でしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月15日 15:54 matsudenさん
  • ラジエーターサブタンクキャップ交換

    去年辺りからキャップの劣化で割れ始めていたがまだ固定できていたので放置 ここまで割れたら流石に密閉出来ないためお世話になってる秘密工場にて注文 バックオーダー掛かっていたため2週間まちで到着 部品番号 45155TA020 価格約600円 ホースを外しキャップを交換 次はタンクも交換しなきゃ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 21:37 直義さん
  • ウォーターポンプ交換とタイミングベルト

    そんなに距離も乗っていないのに、駐車場に冷却水の漏れた跡が広がり始めて、走行中も水温が高めとなってきた為、交換する。  カバーベルト周りの説明は、多数投稿があるようですので割愛。 冷却水の結晶が、すごい事になっていた。 サンバー先駆者様たちのウォーターポンプレポートが多数有り、そのどれもがSUBA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:23 HIDE Z3Mさん
  • エアベントパイプ交換 その1

    サンバーKS4特有のエンジンとラジエターを繋いでいる、エアベントパイプ 30年で腐食が激しく、折れたら困るので今のうちに交換。エンジンルーム側 もはやクランプは無くなっている 右リヤタイヤ上部 冬期間の塩カリ巻き上げが原因 TT系はフレーム内側にあるらしい 見てないけど 新品パイプ スバル純正品で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 11:13 046&Beeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)