調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - サンバートラック
-
サン太郎(TT2)、点火プラグの点検(総走行距離 78,434km、2025/06/23)
サン太郎の点火プラグは、2020年11月7日(総走行距離 63,407km)に NGK BKR6ERX-PS に交換してあります。 その後、2022年11月8日(総走行距離 73,457km)に右から2番目の不良(?)プラグを新品に交換してあります。 今日は久しぶりに点火プラグの点検を行うこと ...
難易度
2025年6月23日 20:25 takobeaさん -
ピストンチェック
右1 右2 右3 右4 プラグ 寒冷地でちょい乗りたからプラグは仕方ない… 前よりはピストン綺麗になったかな? もう少し監視続けます。
難易度
2025年2月24日 20:56 nakamura1kiさん -
レジスターコンプリート(3度進角)
レギュラー仕様だと3度が具合良いみたいなので、これ購入。 結果、低中回転からトルク向上した感。 (高ギアでも加速していく) 2024/08/14追記 高ギアでの加速時にノッキングしているのを確認。 高速走行時も恐らくノッキングしてECUによる遅角でパワーダウンしていそうだったので、ハイオクを入 ...
難易度
2024年7月21日 00:19 きじさん -
サン太郎(TT2)、1年経過した点火プラグの点検(2023/11/04))
昨年の11月8日に不良点火プラグ1本を新品に交換したのですが、1年経過するので、そのプラグだけ、取り外して点検することにしました。 右から2番目のプラグです。 使用した工具は写真の矢印3つを組み合わせたものです。 プラグを取り外したときに、プラグレンチの中の固定用ゴム(矢印)が抜けてきました。 ...
難易度
2023年11月4日 13:04 takobeaさん -
エンジンについてるプラグ交換
交換距離〜わすれないように! 減りすぎてアイドリング不安定、味はかなり苦いです 新品 型番 h11年式 NGK 値段は全部で綿半で2000円!安い プラグレンチで外して入れたので、ネジ外す、はめるだけで、難しく無いよ。 燃費が楽しみや😊
難易度
2023年10月15日 09:43 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん -
プラグ点検してみた。
田植えの日に朝イチ、低回転がどえらくバラついた。 気になっていたのでプラグ点検してみた。 修正後。 ギャップはやはり広がっていた。 ってことで応急処置としてギャップ縮めて対処。 その後のアイドリングはかなり揃っていたというか安定する。 やはりというか、まぁ当然ではあるけれど電極の消耗考えたら交 ...
難易度
2023年6月10日 15:05 KLX好きなスバリストさん -
デスビ清掃+燃ポン交換+エアフィルタ交換+オイル交換
冬になると毎年具合が悪くなるサンバーちゃん 去年はデスビの中のセンサー?が死んだっぽくてデスビをまるっ交換。 今年はエンジン始動不可になっちゃいました。 今年もデスビ周りかな?って思って接点の清掃+接点復活剤塗布+プラグ清掃実施! プラグがオイルでベタベタだったのでついでにオイルも交換! デスビ周 ...
難易度
2023年2月12日 18:48 にゃんころわんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
