スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水サブタンクの交換

    経年劣化により穴があいてしまった冷却水のサブタンクを交換しました。 車外に付いているので紫外線で劣化しやすいのでしょうか? 今回用意したのは大野ゴム製に優良社外品。 Amazonで2089円(20230910購入) アマゾンは時々値段が変わるのでご注意ください。 交換後の状態です。 交換作業は画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:20 北の銀狐さん
  • ウォーターポンプ交換とタイミングベルト

    そんなに距離も乗っていないのに、駐車場に冷却水の漏れた跡が広がり始めて、走行中も水温が高めとなってきた為、交換する。  カバーベルト周りの説明は、多数投稿があるようですので割愛。 冷却水の結晶が、すごい事になっていた。 サンバー先駆者様たちのウォーターポンプレポートが多数有り、そのどれもがSUBA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 20:23 HIDE Z3Mさん
  • TT2サンバートラックに水冷オイルクーラー取り付け。その1

    サンバートラックにオイルクーラーを取り付けます。今回は水冷式なので寒いときは逆にオイルヒーターにもなり、LLCとオイルの温度差を解消してくれるはずです。純正はこの能力が低くオーバーヒートしてないのにオイルが130度を超えて駄目になるとかあります。コア本体は4A30という三菱のエンジンの物で3段かな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月15日 18:35 暇人ぶぅさん
  • LLCリザーブタンク交換

    結構、みんカラ・ネットでもアップされてますが、備忘録と言うことで投稿。 リザーブタンクが白化して冷却水の量が確認できないため交換しました。大野ゴム製(ネット購入) 裏側からライトで照らすと微かに見える程度 固定用ブラケットのボルトを取り外し、上方向にズラすと外れます。 キャップを外しタンクに残った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:18 miya1984さん
  • 冷却水リザーブタンク交換

    クーラント量をチェックしようと思ったらどこでチェックして良いかわからない! 面白いですね、どこに何があるかわからないRRの軽トラ。 右フロントタイヤのすぐ後ろの荷台の下にありました。 が、劣化して中が見えない!ネットで調べるとこれは交換が手っ取り早いみたいなのでやってみます。 取外しは10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:30 たか商店さん
  • 今年3台目のクーラント交換、他。

    今日はスーパーチャージャーのクーラント交換及びクーラントホース類(ラジエーター側とエンジン側)、ホースバンド、クーラントサブタンク、ウェザーストリップなどなど クーラント交換作業するならついでにやっちまえ!と思い全部交換します。 *写真は交換前 中古で購入した平成21年式の最終型ですが、既に10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月22日 18:01 コンどぅーさん
  • サーモスタットを交換してみる。

    エンジンの載せ替えをしてからすぐに、オーバークールの兆候が出た。 普通は、オーバークールになって真っ先に疑うのはサーモスタットだけど、エンジンの載せ替えをした時に、社外品ながら新品に替えたので、妄信的にサーモのトラブルは頭の中で除外していた。 取り付ける時に、お湯で開弁確認して問題なかったのと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2015年2月13日 12:03 SHI-GEOさん
  • ラジエターファンモーター交換

    水温計を取り付けたら、今まではわからなかったけど状態が良くわかる。 ファンモーターが作動しない通勤渋滞時に110℃まで上がってます。純正の水温計はさほど変化無し これはダメですねえ👎。 純正のファンモーターを手配しました。 けっこうな値段です。 諭吉さん2人 スバルで交換工賃を聞いたら3人くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:24 はるさん63さん
  • 車検前 LLCリザーバーに追加

    エアロの中なので見えません。 タンクが古くて残量見えません。 ライトを当てて透かし見 在庫のLLCをコップに入れて・・・ ロアレベルだったので 追加250cc アッパーまで。 この減り方なら正常。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 21:53 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)