スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー二重化の準備

    写真は、まずバッテリーボックス取り付けて配線待ち状況から。 ヤフオクでTTサンバー用のバッテリーボックスを見つけたので、頑張って落札 2980円でした(;´ω`A ``` バッテリー増設案は、TTサンバーが来る前からあり、やっと実現しそうです。 特に冬は除排雪でエンジンを切って作業灯を長時間点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 13:03 さつきちゃんさん
  • 自作バッテリーカバーの装着

    バッテリーターミナルの腐食原因は、雨水がかかる為です。 100匀のケースを利用して、上部に水が掛からない様にしました。 既製品もありますが、側面だけカバーし見た目だけの物が多く、ターミナル部を守る為に自作しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 14:13 音速のベタ踏み爺いさん
  • バッテリーターミナルの交換

    錆びて朽ちて、接触不良を起こしていたので交換しました。 水が掛からない様に、カバーが必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 09:09 音速のベタ踏み爺いさん
  • サンバートラック(TT2)、2年経過したバッテリーの点検

    使用開始からちょうど2年が経過したBOSCH の Hightec Premium HTP-60B19L です。 バッテリー上面のインジケーターを鏡で映して、確認しました。内部が緑色に見えていて良好な状態を示しています。 バッテリーの端子間の電圧も 12.60V あり、良好です。 バッテリーカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 09:42 takobeaさん
  • 今迄のバッテリー上がりと思ってたが…

    車検に出して、バッテリーが良く上がるんだよねー。と連絡事項を伝えて、先方で整備の為エンジン始動したがやはりかからない。 流石整備士、これはサンバーあるあるらしい。 原因はバッテリープラスターミナルの接触不良。 ターミナル触って普通にエンジン始動出来たとか… 今迄4年間ず〜っとスペアバッテリーを充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 10:23 エンゼルスさん
  • バッテリーステーの塗装

    バッテリーの金具の色を変えました。 つや消し黒だったのをシルバーに 塗り直しました。 使ったのはソフト99の ホイールカラーです。 隠蔽力、密着力とも ヘタなプラサフよりも上です。 軽く吹いただけでこの通り 以前バッテリーカバーを取り付けた時に バッテリーの金具も リフレッシュしたのですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:35 解体屋探検家さん
  • バッテリーカットターミナル

    メンテナンスの時にバッテリー端子を外したりしますが、回数が多くなって来ると外すのも面倒くさくなってきます。そこでバッテリーカットターミナルを取り付けることにしました。これならダイヤルを回すだけで端子とバッテリーの切り離しが出来ます。 その前に暗電流を測っておきます。2.84mAで問題無し。さすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 15:42 なんでもDIYさん
  • 純正バッテリーカバー取付

    サンバートラックとパネルバン系のバッテリーは外にある。 紫外線の影響を受けやすくバッテリーのガワが変色していく。 そこで純正バッテリーカバーを注文 こんな箱で届く カバーは袋にさえ入っておらずそのまま箱に入っている。 取付は1分で終わる バッテリー受け左側面にある穴にカバーの凸部をはめる。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 22:07 神崎技研さん
  • バッテリーカバー取り付け

    サンバーくんのバッテリーは納車時にサービスで新品交換くださいました。 しかしバッテリーホルダーは、最初に見に来た時からサビサビなのが目についたため、塗りなおすか交換かを考えていました。 結局、新品が800円でしたので、塗りなおすより安いと考え購入しておきました。 ついでにロッドも新品に交換します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:46 jazzcatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)