電装パーツ - 整備手帳 - サンバートラック [ TT1/TT2 ]
-
運転席とリア部分信号線設置NEW
あらかじめコルゲートチューブに必要な信号線を詰め込んでありますので車両設置するコマから始まります 運転席下にハーネスの束が来ていますのでブッシングを加工し後付けコルゲートチューブを通過させます 室内側配線はカプラに端子をはめ込み、あらかじめ設置しておいたインパネ側に接続するケーブルと結合します 床 ...
難易度
2025年8月23日 23:29 さむらいBSさん -
軽トラにハイマウントストップランプ 激安で!
軽トラにも「ハイマウントストップランプ」あったほうがいいですよね ってことで 100均で調達したパーツで激安で製作しました。
難易度
2025年8月15日 07:14 たまご(^_^)さん -
オーディオコネクターからの電源取り出し
ETCやカーナビ等の取り付けに辺り必要に成る電源をオーディオコネクターより取り出しました。 サンバーのオーディオコネクターi215の図示とそれぞれのピンの用途を表します。 14極対応のコネクターですが8極使用されているだけで空き部屋が目立ちます。 エレクトロタップによる取り出しに先立ちバッテ ...
難易度
2025年8月11日 11:37 あずさ2号♪さん -
オルタネーター加工とオーバーランニングクラッチプーリー流用
BRZへオーバーランニングプーリーを試したくて、集めたガラクタの写真です。 結局、BRZはスーチャ―を付けちゃっているので流用出来ない事が判明、S208へは外車用プーリーを流用したのでサンバーへ付けることを検討してました。 以前、乗っていたプレオのオルタプーリーを取り外して見ると、軸径はφ17+ネ ...
難易度
2025年8月5日 18:36 設備屋Gogogoさん -
助手席ドアカーテシスイッチ追加
運転席ドアカーテシスイッチ交換と車内清掃ついでに助手席ドアスイッチを追加します TTサンバーTBグレードは助手席ドアスイッチがなく室内灯連動しないので確認し難くお年寄りなど力の弱い方が閉めた時など半ドアのまま走る恐れがあります 取付穴シールを剝がします 接着剤の残りを清掃します ゴムカバーを付けた ...
難易度
2025年7月17日 20:06 さむらいBSさん -
運転席ドアカーテシスイッチ交換
室内清掃及び補修を兼ね色々取り外します。左下のドアスイッチは既にブーツが無く電極が接触しておらず∞です 不具合スイッチを根元で折り交換しました。 配線はシートベルト巻取り収納部を外し引っ張り出します
難易度
2025年7月17日 19:32 さむらいBSさん -
増設ドリンクホルダーにLEDランプ取り付け
以前他車種流用で取り付けたドリンクホルダー。 使い勝手はとてもよくシフト操作の邪魔にもならず大変いいのだが夜見えない……。 ということでこの辺りに汎用LEDを取り付け。 電源はイルミから拝借。 夕方でこんな感じ。 これならまぁいいのでは?
難易度
2025年7月1日 18:24 神崎技研さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
ホンダ レジェンド サンルーフ Krellオーディオ マルチビュ(埼玉県)
398.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
