コンピュータ - 整備手帳 - サンバートラック
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス
ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月11日 17:21 YOURSさん -
レジスターコンプリート外し
ハイオク入れててレジスターコンプリートで+3度進角してます 今日、発進後にアクセル踏み気味で加速してると失速(エンジンチェックランプも失速時点灯しすぐ消える) その後はアクセル踏むと失火?ノッキングで加速不安定状態 気温上がったことによる影響なのか、思いつくのは+3度の進角 ECUのエラー履 ...
難易度
2025年4月20日 18:41 きじさん -
ECU系のヒューズ交換
BRZのヒューズを交換した後、店も開いたのでヒューズを調達しながら職場へ行ってヒューズを交換します。 平型ミニヒューズはBRZのヒューズと一緒に調達しました。メインヒューズは形式わからず、地元のDへ行って買って来ましょ。安ければLAMPの40Aも交換したいです。 写真はSUBARUからダウンロード ...
難易度
2024年12月7日 15:56 設備屋Gogogoさん -
ポルシェTサンバー 車速信号接続
今回はポルシェTサンバーの作業です。 だいぶ前に純正の男のカセットデッキからカーナビの取り付けを行いました。 古いナビだったので別にやらなくても良いのですが、車速信号を繋げようとした際に、色々と調べても車速信号の配線が見当たらず、諦めて組み直していました。 私は千葉県の人ですが、このナビは永遠 ...
難易度
2023年2月3日 00:43 杉下右京Zさん -
ECUオーバーホール
点検して頂き、漏電は見当たらないとの事でしたがコンデンサー液漏れ発覚したので交換して頂きました。 バッテリー上がり頻繁でしたが、何か良い感じ? 取り敢えず様子見です。 サーキットホームさん公認もやってるのね。
難易度
2023年1月22日 19:30 エンゼルスさん -
-
ソーラーバッテリー充電器装着
鯖トラの走行距離が月に200kmまで行かないので、バッテリーの充電が心配になります。 現状の電圧は12.63Vと問題ないレベルです。 ソーラー充電器を繋いでみます。無負荷時の電圧は18.68V有りました。 バッテリーに繋ぐと12.7V付近で安定しました。 充電電流は130mA程度でした。 余った配 ...
難易度
2022年10月31日 12:42 M7.4さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
プジョー 308SW サンルーフ/全周囲カメラ/AppleCarPlay/レ(愛知県)
356.8万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
