スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - サンバートラック

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • シャシー 下回り防錆コーティング施行。

    施行前。 施行後。 施行前。 施行後。 施行前。 施行後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月23日 22:32 SHUGOさん
  • ウィンドウウォッシャー補充。

    そろそろかな〜と思って、見てみたらやっぱりかなり減っていました。笑 こいつを水で薄めて使っています。 (・ω・)ノ 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月29日 09:44 SHUGOさん
  • 助手席側ドア下パネル磨き。

    この部分、線キズがいくつかついていたので、液体コンパウンドで磨いてみました。 (・ω・)ノ こいつで。 上のほうはほぼ見えなくなりましたが、下のほうのがキズが深く、消えなかったです。汗 爪が引っかかるくらいの深さがあるので…。 まあ、何かのついでのときに直してもらうことにします。(いつになるかは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 09:45 SHUGOさん
  • ドアセンサーゴムとゲートロックプロテクタ交換

    運転席側ドアセンサーゴムが劣化で破れていたので交換することにしました。 劣化して硬くなっているのでラジオペンチなどで引っ張ると簡単に取れると思います。 取るのは簡単なのですがこの隙間にゴムを引っ掛けないといけないので少し工夫がいります。 ※運転席側を撮るのを忘れてたので助手席側の写真 何度かやって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月20日 22:00 清ちゃんGDAさん
  • サンバー にもボーナス

    ボーナス   ワイパー 取り替えゴム(左右)モノタロウ   エアフィルター DORIVEJOY製品 Raod partner製品            ワイパーの水切れがショボクなったので、年末までに交換 それと、エアフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 14:30 おっさん リターンさん
  • スリーラスター施工

    本日、神奈川スバルで「スリーラスター膜厚タイプ」を施工してもらいました。 前回は、2016年の12月に施工した履歴が残っていたみたいです。 実家の駐車場は地面が土なので錆びやすい状態にあります。944を駐車していた所だけコンクリ敷いてありますが、現在はトラクター置き場になり、泥だらけ。 …。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 17:08 コンどぅーさん
  • ワコーズ、フューエルワン

    ワコーズのデポジット洗浄剤フューエルワン 冬場のメインカー 軽トラにも入れました まぁこっちも大分こき使ってるので 労ってやろうかといった感じです いやぁー、もうフェンダーからなにからって錆び錆びですね しかもこれ入れたの夜中の2時半 何を考えたか外の雪降ってる中 予めストーブの前であ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:03 Macchiatoさん
  • エアホースが劣化してる

    冬本番前に車の空気圧の調整をしようとエアホースを引き出すと、、、 少し前から気にはなっていましたが、ホース全体に柔らかさが消え、ホースの至る所がバラバラと崩れてしまいます。 車庫内とはいえ、窓から紫外線が入って来てるのかホースの外装がボロボロとなっていました。 ここまで劣化していると、破裂すると少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月9日 15:11 うどんすきさん
  • 下周りの防腐処理。

    冬の塩害対策として、 シャーシブラックで塗装。 初回よりは手抜きで、 シャシャッと。 錆浮きも、 そんなに酷く無いので、 軽度の塗膜で大丈夫かも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 08:28 おいきむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)