スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ラゲッジテーブルNEW

    前の相棒フリードプラスから取り外したラゲッジテーブルを、サンバーに移植取付したいと思います。 あるうぇ〜? 思っていた以上にサンバーの荷室が広いので、どう取り付けしようかな?🤔 取付完了❗ 両サイドの有効ボードの耐久性が心配なので、センターテーブルは置きStyleに変更しました。 格納 センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 15:47 雪兎yukito4178さん
  • タイヤ交換

    もう普通に30度とか超えちゃう時期ですが、スタッドレスから夏タイヤに交換。タイヤ・ホイールともに中古で購入しました。 タイヤはブルーアースのバンタイヤで製造は国内でコロナウィルス問題が始まるちょっと前の2020年頭でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 17:26 ぐれ58さん
  • TV1 オイル交換

    予定の距離が近いのでオイル交換です 今回はエレメント交換しません リスローンのリアメインシールリペア2回目の添加です とは言っても絵面的に何かあるわけでもなく淡々とオイル抜いてる間に新しいオイルを2.4L用意して抜けたら入れて終わりです😅 添加剤のおかげか、滲みは無くなってませんが量が少なくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 17:17 なぁ~ですさん
  • 不整脈治療 ③

    お疲れ様です。 相変わらず不整脈が酷いのでプラグを外して点検してみました。 見ても分からないですけど😅 そろそろ替え時のようですね😅 多分・・・ 前からプラグ買ってあったので交換してみます。 ついでにカメラで覗いてみました。 コレはバルブですかね? どっちのバルブか分かりませんけど😅 1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 13:51 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • エンジンオイル交換しました。

    お疲れ様です。 今日はエンジンオイルの交換をしました。 いつもの高級スロープ😁 下から抜いて、 上から入れるんですけど、 こんなアイテムがオイル交換道具箱から出てきました。😅 試してみよう 1人で入れれるからイイ しかし、缶がボディーに当たってこれ以上注げない!😵 いつもオイルを入れる時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 08:54 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • ウェザーストリップ交換

    艶もなく、ベタベタしてるので交換します。 まずドアトリムを外します。 ネジ3つクリップ1つ ドアミラーは浮かす程度で。 61780TC010 ウェザーストリップ アウター キャブLH 新品は良いですね❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 18:03 来々軒さん
  • 293151Kmにてオイルとオイルエレメント交換。

    …7495Kmも走ってしまいました。 モリブデン添加剤で胡麻化してたので、抜いたオイルはヤバい感じでした(^^; オイルエレメントも勿論交換、中はドロドロ(に見えた)で酷いものでした… そろそろタイミングベルトも交換、今度は取り急ぎベルトだけ交換するかな?(テンショナーは交換するよ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 12:31 セッポンさん
  • 小ネタ集……その後②

    更に4カ月が経ちました 運転席側 運転席側ウエザーストリップ 助手席側 運転席側6ケ月経過よりも劣化しています やはりケミカルには敵いませんね 助手席側ウエザーストリップ ゴム部分はそれ程差は見えませんね ゴム専用のケミカル材を使うと違ってくるのかもしれません それにしてもこちらの進行をどうにかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:34 HAYA2Oさん
  • モニター取り付け、リアカメラ復活

    車体購入当初、純正カーナビとバックカメラが付いてた。カーナビは相当古い型&使い難い。速攻取り外して現在は普通にカーオーディオ付けてます。 でもカメラだけは付けたまま。だって外すの面倒なんだもの。 で、最近バックモニター一式を譲って貰ったのでこれは良い機会♪と装着してみる事に。貰った物はリアカメラ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:05 撮影隊隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)