スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステラ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • エレスタビタイヤコートHGによる静電気帯電除去

    艶出し効果もあるといえばありますが、静電気除去による物性の正常化を待たせるのが狙いのコート剤です。 今回から暫くは耐久性をかんがえた新配合品のテスト品を使います。 ハイドロプレーニング現象の発生タイミングの遅延、突き上げの軽減、ゴムの反発力や減衰性の正常化などが認められます。 アジアンタイヤでのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 09:58 さんちゃん?さん
  • ステラ、夏タイヤに交換

    ステラのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。 交換後にガソスタで空気圧チェック。 ステラとクロスオーバー7、2台を1人でするとしんどいです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 20:05 ペンタ(=^ェ^=)さん
  • ウインターマックス 01と02 比較

    先日パンクして、後輪だけウインターマックス02ってモデルになりました。(以下WM01、02) 元々履いていたのはWM01ってモデルでしたが、廃盤のため仕方なく02に(´з`) 写真撮ってみましたが、まず見分けるのは不可能・・・ってレベルww 左がWM01、右がWM02 見分け方はもはやサイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 21:32 nimojiさん
  • ステラ スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤに交換しました。 距離は、60,182kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 20:02 ペンタ(=^ェ^=)さん
  • tpmsのメンテナンス

    後付けのtpmsです。 先日から右後ろが反応していません、 センサーの電池切れです。 パッケージに同封されている専用の工具でセンサー部分をバラします、 この工具が無いと終わりですね! 電池交換完了しました! 本体のブザーが鳴ります、 センサーユニットをタイヤから取り外しているので圧が感知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 22:36 NOV11さん
  • エレスタビタイヤコートHGで除電

    エレスタビタイヤコートHGを使うようになってナンカンでも充分か?と思うようになっている。でも逆に日本製タイヤにこれを使えば最高になるだろうと思う。試したい。おそらくメーカー同士の優位性は薄まるはず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 12:04 さんちゃん?さん
  • ハブボルト交換

    タイヤ交換時に発覚。 一本だけダメになってました。 ブレーキ回り外して、ローターまで取る あとはぶったたいて外した 純正品取り寄せ。 ワッシャーはこの後ナット締め付けてハブボルトを入れ込むために用意 すんなり入りましたね。 とりあえずこれで乗れる。 全く締めすぎはいかんのですよ。ユルユルもダメだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:08 どっとーさん
  • そろそろスタッドレスへ履き替え

    来週から寒くなり、朝早い通勤は凍結の心配があるためにスタッドレスへ交換しました。 先日取り付けたより1年新しいのですが、冬に対応出来るのか? タイヤの状態が気になります。 場所により、35〜50まで差があります。 平均すれば45位なので装着しました。 溝はまだ、大丈夫です。 今年も頑張ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 14:55 ち ょ びさん
  • ロードノイズ対策にアルミホイールにアルミテープ・・・ではない

    ボディのデッドニングをしたら、ライン装着のバリ山タイヤ(ブリジストンEP150)のロードノイズが (おそらく3年落ちの経年劣化もあいまって)うるさい、うるさいw タイヤ自体をレグノ等に変えるのも考えましたが レジェトレックスをホイールに貼ったらどーなるの?と 言うことで… ホイールの裏を鉄粉取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 19:40 白猫kei 狸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)