スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取付1(純正オプション)

    純正ディーラーオプションのバックカメラ(リアビューカメラ)です。 部品構成 配線 取付概要です。 バックパネルには既に配線があって、Cピラーまで届いています。 今回使用する部品 H0047K5200←カメラ H0048K5210←バックドアのドアノブ H0048K5210←バックドアのドアノブには ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月5日 15:55 うっしし(^ω^)うCさん
  • バックカメラ取り付け

    ナンバー上の中華カメラを取り外し、JVC-KENWOODのCMOS-210をリアスポイラー下に取り付けました。 取付け位置が異なるので、配線を通したりするのにはとても苦労しましたが、最終的には良い仕上がりになったと思っています。 ステラのリアスポイラー下へのバックカメラ取り付け作業の参考にしたの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月12日 15:48 gankun33さん
  • LA100ステラにクラリオンMAX7700取り付け②

    パネル外しのスタートです♪ ナビを取り付けた後に再度バラして画像を撮りました。 画像は運転席側です。 小物入れを開けてから、エアコンの吹き出し口の上側に指をかけて手前に引きます♪ パカッと浮きます。 横から指をかけて外します♪ 左右のエアコン吹き出し口が外れました♪ ナビパネルは手前に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年9月17日 09:59 ぴろりろさん
  • 7年落ちのカーナビの取り付けw

    はい。。 純正デッキです。 うちのステラは一番の下級グレードな為、ショボイオーディオにダッシュスピーカー2個というなんとも簡素なおつくりorz まぁ~オーディオシステム構成するには余計なものが無くいい感じですがねww という訳で、ヤフ億で落札した楽ナビ&MDデッキをつけることにしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年5月7日 22:36 51蟻んこさん
  • ナビゲーション 取り付け

    嫁さんのREVESTAが納車されてから約半年が経ち、やっとの思いでナビの取り付け。今日も暑いが頑張りますぅ。 まず、オーディオの既設穴にハンガーの針金を差し込みオーディオを手前に引き出します。 養生テープをインパネに貼り、その後わバラバラ… ですぅ。 今回取付けするナビはパナのSDナビ(CN ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月6日 18:30 ぉみさん
  • バックカメラ。

    備忘録。 色々考えて、ナンバーの直ぐ上に取り付け。 ナンバー灯の間。 あと、ナンバー灯を固定しているステーを小加工して、バックカメラのケーブルを配線。 スペアタイヤのこの辺からニョロニョロ。 なんの穴? カーナビの外部入力とか色々繋いだら、リアまでカーペットをベリベリしながら配線。 リアのアッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月16日 16:04 リデル。さん
  • カーナビ配線加工(その1)

    用意したのは、この3製品。 加工していきます。 製品パッケージ裏面 蛇足ですが、他車種であるメーカーオプションの10スピーカーシステム等で、車載アンプが搭載されている場合、このコネクタのループ部分が車載アンプへの電源供給線になっています。 たまーに、ディーラーさんで 「メーカーオプションの10ス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月8日 23:02 うっしし(^ω^)うCさん
  • パナ ブルーレイSDナビ(RX01D)を付けてみた。その②

    無事取り付け。 ナビ画面。 やっぱ最近のは綺麗っすね。 ルート検索も早い! (あいかわらず変なルート案内はされますが) ソース切り替え画面。 なんにしてもデザインが良いです。 見えやすいし。 ブルーレイ再生。 地デジ。 あぁ綺麗w 入りも良いです。 CD再生。 「音の匠」とかが入って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月22日 16:53 タクデミさん
  • ATOTO S8 取付(その3解決編)

    さて、バックモニターが映らない理由を解決します。 何か壊したかな、と不安になりながらバラします。 何と!。作業中に気が付かなかったハーネスを差し込む際に、車両側のバックモニタに繋がるユニットのコネクタが外したままになってました(笑)。 原因が判れば単純でした。 問題が起きたら焦らないで日を改めてみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月6日 12:06 よしぶ@すばると共にさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)