スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • パワーアンプ取り付け

    前回付けたJBLアンプの片側chが壊れたので 小さなアンプを付けるためにナビパネルを外します。 ナビ裏で完結できるくらい小さいのでナビを 引っ張りだしました。 アースコードはナビ裏の金属ステーに共締めしました。 電源はJBLの時に引き回したコードを使います。 アンプに接続後に+端子にネジ留めしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 16:20 カプリコン11さん
  • スピーカー交換(移設・増設)

    手始めに2スピーカーから4スピーカー化へ。 デッドニングは後日気が向いたらやる予定。 ❶前車 ムーヴコンテから外した社外スピーカーをステラのフロントへ移設。 ❷ステラのフロントスピーカーをリアへ移設(増設)。 ステラの純正スピーカー(フロント)はリアへ移設。 ムーヴコンテ同様、リアには配線が隠れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:58 BORDER MIKADO ...さん
  • リアゲートの遮音作業

    近くのオー○バックスにて処分特価で販売されており購入しました セレナでも似たような施工をしましたが 非常に軽量だし、貼るだけなので 短時間で作業終了しました 効果としては、リアゲートを閉めた時が 少し、しっかりとした感じになりました ただ、遮音に関しては… ほぼ、変わらずかなと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:22 セレビィさん
  • ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) リアスピーカー取付

    リアドアに取付。 ダイハツ(純正) 16センチスピーカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:56 kk05さん
  • リアスピーカー取付

    リアドアに取付。 ダイハツ(純正) 16センチスピーカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 12:46 kk05さん
  • 地デジフィルムアンテナの交換

    【内容】 最近、テレビの映りが悪いんです… もちろんワンセグも悪いんです… のて太やカプ吉は映るので スネ子のアンテナに原因があると踏んで フィルム&コード交換をします😤 【Before】 良く見ると… アンテナの接点部分の両面が剥がれてちょっと浮いてる… 【交換品】 今回交換品に選んだのはコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 00:39 Y'sGarageさん
  • カメラ切替ユニットの製作

    バックカメラ映像が低すぎで地を這う映像。解決策を考え高い位置にカメラ移設を考えましたがルーフスポイラー下部取付はハードル高そう。 そこでハイマウントストップランプの下側に2個目のカメラを付け画像切替する事にしました。 手持ちの電子部品を使いビデオ信号切替回路を製作しました 手持ち電子部品とVHS余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:51 さむらいBSさん
  • 内張り加工+オリジナルグリル作成

    Sound Force 様に、グリルくり抜きとオリジナルグリル作成をしていただきました。 ステラは純正の形状が歪なので、どう頑張っても自分には出来ないと判断。 プロにお任せしました。 丸見えスピーカーで、音の抜けがかなりよくなり大満足です。 見た目も違和感なく自然な仕上がり。 さすがですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 12:12 こば(。-_-。)さん
  • カーナビ取付 Part2

    次はコルゲートチューブを使い少し長めに配線します リアスピーカー用平行線を詰め込んで行きます。根気がいる作業です コルゲートチューブを内装の下に収納して行きます リアスピーカーはまだ無いのでリアストラット上の空間に電線を束ねて一時収納しておきます ナビに接続する全ての配線を行い仮セット。画面、音声 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 21:53 さむらいBSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)