スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ステラ

トップ 内装 エアコン 修理

  • ブロアモーター交換動画あり

    ある日、気温が高く車内が暑かったのでエアコンを入れたところ、とてつもない異音が聞こえてきました((((;゚Д゚)))) 以前から「キーン」と高音がエアコンを入れたときにしてましたが、まあ我慢できないことはなかったけど、今回の異音はヤバイ… ということでディーラーに部品注文。 ・ブロアモーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 09:07 ま~坊豆腐さん
  • 高かった

    ガス漏れによる冷房不可をガスの継ぎ足しでしのいだ2020年の夏。 2021年の夏に備えて本格修理しました。 秋ぐらいから業者を探して 予約を試みましたが、 代車問題もありうまくいかず3月を迎えたため、いつものオートバックスにお願いしました。 デンソーへの外注修理での対応になります。 結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 22:40 白ステラ大好きさん
  • エアコン漏れの再修理

    洗車時のチェックで発見した、H側チャージバルブからの漏れを修理します。 装着から僅か3ヶ月で、前よりも悪い漏れ状態なのでショックです。 L側も確認しましたが漏れはありませんでしたので様子見として、いつまで持つのか観察することにします。 H側について、前回と同様の手順で取り外しました。 外したバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 00:13 LeoneRXIIさん
  • エアコン修理

    暑さピークの真夏時、エアコン不調の声が出ました。症状は一度っきりでブロワーが動かなかったらしい。暑い中、外気モードにして何度かイグニッション回してエアコンを再起動したそうです。 ディーラーで診て貰ったけど症状は再発せず、ブロワーじゃないか?との事。ネットではリレー不良の情報も有り、ブロワーと2個の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月20日 14:38 ひろ右衛門さん
  • (RN)エバポレーターが凍りました

    先に結果を述べますと。 エアコンのエバポレーターが凍りました。 幸いにコンプレッサーは壊れずに済みました。 写真は異常に気付いて車停めてエンジンルームを開けた直後の状態です。 エンジンルーム内の温度は相当高いにも関わらず、低圧ホースだけ霜で真っ白です。 (隣の高圧パイプと比べると分かりやすいです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月9日 00:06 LeoneRXIIさん
  • エアコン チャージバルブ交換後の点検

    2週間前にエアコンのチャージバルブコアを交換しました。 これはオクで落札したバルク品でメーカーなどの素性が分かりませんが、HNBR材のOリングとの説明を信じて購入したものです。 どの程度の耐久性か不明なので時々状態チェックをしていきます。 今回は、交換後の初めてのチェックです。 エンジンが冷えてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 00:11 LeoneRXIIさん
  • エアコンの漏れ修理

    以前に発見したエアコンのチャージバルブからの気泡について、その後も観察やディーラーの相談をしていました。 先日、高圧側でも目立つ気泡とオイル滲みのような濡れが見られたため修理する事にしました。 ディーラーによると、純正部品ではチャージバルブ単品の設定が無く、冷媒を抜いてホース丸ごとの交換になると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 00:33 LeoneRXIIさん
  • エアコンの冷媒漏れ原因調査中

    4月のエアコン・リフレッシュにて冷媒が結構減っていた事が判明。 ディーラーでは60g不足となっていましたが、その前に中古車屋さんの整備工場で「半分くらい入った」と言われているのでサービス缶200gとすると 100+60gで半分くらいに減っていたことになります。 10年超の車ですが、経験から異常と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 00:00 LeoneRXIIさん
  • (RN)エアコン・ルーバーの洗浄

    納車時から動きが渋い運転席側のエアコン・ルーバーを表から覗くと、中が汚れていてルーバーの軸に付着しているようなので取外して洗ってみることにします。 取外しの道のりは遠く、コラム下のカバーを取外します。 ボンネット・オープナー側の内張裏にネジが隠れてます。 これを外すと他はクリップだけです。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月20日 00:00 LeoneRXIIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)