スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 添加剤

    ワコーズの添加剤 プレミアムパワーを試してみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 00:16 GF8 インプさん
  • AZ FCR-062添加

    お試し価格で99円と、安かったので試してみます。容量的に普通車一本半、軽自動車四分の三と中途半端ですが、取り敢えず適当に入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月21日 11:18 a-boyさん
  • 4,000キロ経過したので

    燃料添加剤イン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月17日 13:42 ハム太郎2020さん
  • ダイソー メタルスクリューキャップ ON セルフスタンド

    出先での出光系セルフスタンドでの記念撮影 給油は19.43リットル。 冬はお休みしてましたので添加再開。 やはりコスパ最強のFCR-062。 個人的にはノーマルタイヤ時のみ入れておけば良いような印象です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月30日 11:12 フレノさん
  • ステラくん、フューエルキャップハンガーを取り付ける

    今時の車には、フューエルキャップを置くところが、カバー裏に付いているのが当たり前ですが、ステラくんにはそれはなく。。 キャップはワイヤーでつながっているので、どこかに行ってしまうことはないのですが、給油中、ボディにコツコツ当たってしまったり、場合によってはキャップについていたガソリンが付着したり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:52 jazzcatさん
  • YACマグピッタン取付

    ステラのヒューエルキャップは元々プラ製の コード?紐?が付いてるので置き忘れは無いケド この状態でボディーに当たるとキズになる。 順序が逆になってるがヒューエルリッドを開ける。 ヒューエルキャップのステッカーを剥がす。 ガソリンです。 ステッカー跡をパーツクリーナーで拭き脱脂。 マグピッタン裏両面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月14日 12:18 カプリコン11さん
  • LOOP スムースショット投入

    12ヶ月点検の2ヶ月前なので、給油時にコイツを投入。 値上げしたフューエルワンの代わりになるのかな? 27651km也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 18:23 さだ。さん
  • FCR-062 AZ燃料添加剤

    100ml全量投入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 14:14 hosiumeさん
  • 初投入

    ステラには初投入。本日、ガソリン満タン時にワコーズのフューエルワン1本投入しました。約51500km.で投入。半年もしくは4000km.で投入スパンが推奨らしいけど。その間は、ワコーズのプレミアムパワー投入推奨らしいけど、ガソリン価格が高騰している中での投入は、なかなかの値段になりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 07:19 TOMO蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)