スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンブロアーモーター異音対策

    スズ虫が再び鳴き出しましたんでブロアーモーターを外して分解しました。 マイナスドライバーとラジオペンチでツメを起き上がらせて〜 ブラシの部分を外した後にポンチでシャフトを叩くと〜 これはブラシ部分です。 粉真っ黒〜 分解〜 軸受を分解して清掃〜 ラジコンで使用してたセラミックグリスを塗り塗り〜 組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 20:38 よっぴ2さん
  • リモコンキー電池交換

    鍵を抜いて、レバーを引いたまま上下蓋をズラスと 2つに分離します。 電池が見え、尖った物で電池を外します。 電池を入れ替えます。 電池を入れて蓋を閉じて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 07:44 ち ょ びさん
  • ドラレコ取付(HP f660g Kit)

    取り付けたヒューレット・パッカード製のドラレコ 国産メーカーのDRV-MR740やWDT510cや ZDR-015も候補でしたが 選択理由として ・コンパクトであること ・販売価格がおおよそ1万5千円以内 ・メモリーカードが128MB 対応 ・アマゾン(ヤマト運輸)の5年保証がつけれること という ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:29 白猫kei 狸さん
  • (RN)ドリンク・ホルダーへイルミ追加

    ステラの小さな不満シリーズ 夜間、ドリンク・ホルダーへ戻す時に位置が分からず毎回戸惑います。 イルミで孔の位置が分かると嬉しいです。 LEDは、プレオでスイッチ・パネルのイルミ追加用にエーモンの抵抗入り白と青を購入してありました。 プレオ は青を使って白が余っていましたので、コレを使います。 イル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 00:19 LeoneRXIIさん
  • ブレーキ球を交換しました。

    テールランプの球が不良です。 さっき気付きました、 コンビニの駐車場のガラスに写る後ろ姿に… 画像はブレーキペダルを踏み込み状態です、 ハイマウントはしっかりと光っているのですが左右のランプが薄ぼんやりな発光具合です。 天気予報では明日は雨なので夜中ですが今から交換します。 予備球です、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 22:29 NOV11さん
  • スマートキーレスの電池を交換しました。

    スマートキーレスの電池を交換します、 なんだか最近メーター内でチカチカしているし電波の飛距離も悪いのです。 100均的なお店で購入した電池、 前回と同じ電池ですね。 裏蓋をこじって開けます、 この作業 傷がつくので嫌いです(*_*) 作動確認、 点灯するので問題無いですね。 裏蓋を閉じて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 23:22 NOV11さん
  • (RN)ワイパースイッチのコネクター 10番端子を更新

    先日、ワイパースイッチ用コネクターの9番端子(090型)とリアワイパーの間欠タイマーユニットへの接続コネクターを変更していますが、実は10番端子(040型)もメーカー選定ミスで中途半端な端子接続になっていたので端子を更新して適切な接続にします。 併せて、タイマーユニットへのハーネス引き回しがコラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 00:53 LeoneRXIIさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(4)

    このテーマ、10ヶ月放置になってました。 Blogで書いたUK仕様GC/GF用ハザードSWの情報で、モチベーションが復活し再開。 それと共に、仕様案にイルミのハザードランプ連動の点滅を追加します。 しかし、ステラ(RN), R2は軽自動車ですので輸出などされていません。 スイッチがNILES製なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月23日 01:17 LeoneRXIIさん
  • クラッチスタート解除

    写真、1枚しかなくてごめんなさい。クラッチの上に水平に生えてる黒と白のカプラーを抜いて、白い方に両方平型端子のオスが付いた導線をuの字にして、差し込んだだけです。 思ったよりも、カプラーが固くて抜けにくかったのと、導線を繋げる時手が入りにくかった記憶が…… まぁ、暖気させやすくなったので良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 19:34 清山下水(seizankas ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)