スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - スバル360

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • スバル360のエンジンシュラウドのリフレッシュ塗装。

    本日朝、某YSSを仕上げ中のOH氏から入電、「ついでに塗るよ」と言う、何とも魅力的なお誘いをいただいたので、出かけました。何を塗るか?スバルの強制空冷を構成しているシュラウド3点です。そのうち、ファン側のシュラウドのみ予備を持っていたので持参、残り2点(エンジン奥とシリンダ周辺)は、その場で取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:47 BARAさん
  • ヒーター切り替えボックスOH・剥離塗装

    ヒーター切り替えボックスからワイヤーを外します。 外すと、穴からゴミがいっぱい。 ヒーターコアの一部も錆びて出てきてます。 汚れとサビが多いので、全て剥離ました。 中も真っ黒 アフター。 ジンクコート仕上げです。 可動部注油で動きもバッチリ。 立派な作りですね。 配管内部も洗浄 蓋が閉じてる側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 21:34 野菜サンバさん
  • ボルト取り付け部の割れ補修

    本日の整備はいろんなところに応用が効きそうな、お手軽で財布に優しいパネルの割れ補修です。 ここを治していきましょう。 今回使うのはこれ。 ダイソーで売ってた「万能エポキシパテくん」 防水タイプとかいくつか種類があったけど、万能なんだから万能なんでしょ。知らんけど。 本当は壁のヒビ割れと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 00:03 マヨさんさん
  • ヒーターケースA・B・C? 塗装

    市販油性ペイントをざっくり調色して、下塗りです。 どの程度純正色と違うか見ながら・・・ 青ベースのペイント。 黒がかなり不足。 黄色も黒ぐらい入れます。 (調色って面白いですよー) 黒ってすごく効くので慎重にしていましたが、この色には多いんですねー。 タッチアップのつもりでしたが、色もベストに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 19:44 野菜サンバさん
  • ヒーターケースA サビ取り洗浄クラック溶接

    最初に大サビ取っておきます。 サビを取ってもクレーターになっており、全て取り除く事は不可能な状態。 内側こんなに複雑 洗浄したら、クラック発覚。 汚いと、こうゆう所が見つからないのです。 溶接かけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 22:52 野菜サンバさん
  • スバル360の再塗装済み風路カバーを装着。

    先週再塗装を施したスバルのエンジン回りの冷却用カバー。ご覧の3点で構成されています。現在、左の2点が装着されておらず、強制空冷できない状態なので、このままではオーバーヒートしますので、装着します。 その前に、プラグ交換を。この状態だと作業が楽ですので。 戻し作業なので、特に途中経過の写真は撮影して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:07 BARAさん
  • 360クーリングFAN整備

    油とアルミ錆びで汚いのでクリーニング サンドブラストで綺麗にゴミ落とし 大体落としてさーとシルバーを吹きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月18日 16:45 bratさん
  • ヒーター切り替えボックス用マッドガード

    エンジンルームから 油で汚れているのはツーストオイルの漏れたもの。これをガードしてくれています。 フェンダー側から取り付けネジを確認。 2箇所旧JISM5ナベでした。 一箇所だけナットあり。 タールを削り落としてからの剥離。 すごいサビでした。 サッパリ。 ネジは、長さを調整して交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:24 野菜サンバさん
  • ヒーターケースB サビ取り洗浄クラック溶接

    先日べったり分厚い汚れを削り落としてあります。 内側も同様に。 マジックリン洗剤のお風呂に入れておき。ブラシでこすり油を落とします。 綺麗になったら、 クラック発見。 そのうちもぎ取れます。 ジュジュっと溶接。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 23:00 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)