スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - サンバー

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ロッドホルダー取付

    15年ぶりくらいに釣りを再開したのでロッドホルダー取り付け ナチュラム限定カーメイト製IF39E Jフックタイプの10本積み プラスIF54オプション3ホルダー アシストグリップ無しメクラ蓋TV1なので別途M5ネジ4本必要です M5*20のトラスネジを使いました 振り出し磯竿 1ピースライトジギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:41 t2ya1115さん
  • WirusWin リア レーシング牽引フック 塗装

    結構な色褪せです。 外して缶スプレーで塗装します。 スコッチブラストで足付けし脱脂。 吊り下げて塗装。 復~活!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:01 koo_710Bさん
  • グリルバッジをリアウインドウ内に

    どこにつけようか? 悩んで、ここにしました。 外のリアSAMBERロゴの下とずっと決めきれずに笑 今回は同じ穴開けるなら内側という事で わかりづらいですがイルミ連動で光ってます イルミ電源はテールランプから。 赤い線がイルミでした。アプライドモデルによって違うかも こいつはアプライドH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:15 なぁ~ですさん
  • サンバートラックWRブルーリミテッドの1/24プラモデル製作

    ボディは初めからブルーになっています♪ その他、窓やレンズ類はクリア、メッキパーツもあります。 デカールなんかもちょー細かい物が入っていますが、初挑戦なのでどこまでいけるか・・・ かなり細かい作業で四苦八苦しながらここまで2、3時間掛かりました。 さらに2時間ほどかけてやっと完成しました。 タミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 18:28 まっくす@サンブルさん
  • エアコンプレッサー モーターのカーボンブラシを自作

    巨大なモーターが付いてる65リッターのコンプレッサー 。 最近、カーボンブラシが劣化して作業毎に応急修理しつつ使用していましたが面倒だし、万一火災になってはカーライフどころではないので完全修理することにしました。 配線は断線してカーボンブラシは短くなりバネは焼損しています。 50年以上経過している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 13:54 整備中隊さん
  • 思い出⑤

    家の隅から出てきたVIVIOに付けていたアクセルペダル。 確かクラシックに付けようとしたが駄目だった記憶が……… 確かめていこう。 そうだったわ、元の長さがたりなかったわ。 そうだったわ、べた踏みでマットに引っ掛かったわ。 加工、考えよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 15:11 HAYA2Oさん
  • ストーブファンを効率化したらスバルカラーになった

    ストーブの熱と室温の温度差にペルチェ素子が反応して発電するストーブファンを購入しました 鉄板を打ち抜いて曲げただけのプロペラ banggoodで買った効率の良いプロペラは半径はノーマルより小さいです 取り外しは1.5ミリくらいのヘキサゴン、取り付けはプロペラ付属のL型ヘキサゴンレンチ 羽の面積が広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 11:22 整備中隊さん
  • 自作棚作成7

    上部棚が崩壊の危機にあるので予定 通りに修正しますw 鉄板ビスが効いてません_| ̄|○ 定番のターンナットです。 M8をチョイスしたのですが、まぁ 失敗したなーとw 実用的なサイズはM6で十分。 取付ボルトはM8x25mmです。 元の穴を拡大します。 下穴は12.7mmですが、そんな大きい ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:08 ごんた♪さん
  • サンシェード交換

    15年物の嫁さんからもらったもの。 薄っぺらく、へにゃへにゃになってしまい、端もボロボロになってきてしまったのでこちらはご引退 ニューデビュー! ソリオでも使っていますが、吸盤を使わなくていいところがグッド! 内側はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 17:52 まっくす@サンブルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)