スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - サンバー

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 荷室フック交換

    アイボルトですと、出っ張りますので、普段は外しておく必要があります。 トヨタのディラーで写真の部品を調達しました。税抜き570円/個 取り付けた様子は、こんな感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:35 サンクラさん
  • バイク荷台に固定

    タイヤ下に、クリアファイルを敷いてずらす補助 フロントタイヤをベルトで固定 サイドスタンド 車中泊(笑) 分解

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 20:57 サンクラさん
  • 発炎筒ホルダーの加工

    車検対策として期限切れの発炎筒を エーモンの非常信号灯6726に交換しました。 信号灯の直径は27mmで発炎筒と同じ、 ボルトオンで装着できたのですが・・・ 取り出すときに矢印のところがどうも引っ掛かります。 この黒いところは電池ケースの蓋であり、 スイッチでもあります。 なので安易に加工などは出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 02:09 解体屋探検家さん
  • シートクッション 作成 107831キロ

    シート生地の減りを防ぐために シートクッションを引いてましたが 運転席側、助手席側共に 日焼けと汚れが酷かったので一新しました。 生地は、内張と同じ生地なんですが フロントガラスへの映り込みを回避するために 生地を裏返して作成しました。 足りないところは無地の紺色を合わせてあります。 同じ縞模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 14:13 のんさばさん
  • 純正車載工具交換…

    サンバーバンの車載工具は 助手席シート下に メンテナンスハッチも兼ねた トコロにあったりします。 まぁ、それは、いいのですが… その工具が、ナゼかやたらに ボロボロで気になっておりました… …で こんなんGETしました(^^♪ 某氏よりのいただきものです。 (送料のみ) ★詳細はパーツレビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:26 あんだぎやさん
  • スマホ ホルダー

    楽天で買ったスマホ ホルダー シガーソケットに差し込んで、充電(ライトニング・ケーブル付)できて、FMトランスミッターついてて…素晴らしいの一言 そいつがある日充電できない そればかりかライトニング・ケーブルが異常な熱さになってしまい、慌てて使用を中止 このまま捨てるのももったいないので…ホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 21:48 おっち1973さん
  • 蛙マソ的・パネルタープの突風対策

    「いつかどなたかのお役に立てたら」という思いを込め、本来はフォトギャラリーにアップすべきでしょうが、パーツレビューと関連させるため、整備手帳に記録させていただきます。 なお、参考にされ何かあった場合、当方は一切責任を負いませんのであらかじめご了承ください。 まず商品紹介♪ 収納時、サンバーの場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月1日 06:12 フロッグマンさん
  • ロッド ホルダー取り付け

    前車 wagonR+からの 移植てす。 写真は取り外し前の wagonR+ wagonR+ ロッドホルダー取り外し後 広い~(笑) いきなりですが 農婆さん ロッドホルダー取り付け後 余裕の頭上クリアランス~(笑) 流石!!ハイルーフ~ 早くオーディオ 仕上げたい…。 早く快 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 19:23 +haru+さん
  • 自作 車検証ケース

    完成♪ 左見開き 右見開き 真ん中 ブックカバー風に表を作り 中の書類入れは クリアファイルとサイドクリアファイルを利用してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月25日 01:11 のんさばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)