スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 旧車には、やっぱり

    物置を整理していたら、旧車検シールが出てきました。 我がサンバーも21年も経つと旧車の仲間入りしたので貼り付けます。 フロントガラスに必要ないシールは保安基準により貼れませんので、ラミネート加工した旧車検シールを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 16:31 猫のお化けさん
  • オイルセパレータの掃除

    半年振り位に掃除してみました。 そこそこ溜まってます ものすごく見づらいけれど、上が未使用 下にあるのが外した物(洗浄済み・・・・洗ってしまったので綺麗になってます) 前回掃除した際に、試しに不織布を入れてみました。エアクリーナーに戻す方の配管に巻きつけ、エンジン側にステンレスたわしをセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 23:58 チグちゃんさん
  • 名義変更とナンバープレート再交付

    所有者死亡により新所有者への名義変更、そして住所変更によるナンバープレートの再交付をしてきました。袋入りの新しいナンバープレートを一般ドライバーが手にする機会はそんなに無いでしょうね。 嫁さんの実家と我が家は車で30分程度の距離、同じ県内ですが我が家はいわゆるご当地ナンバー区域なので同じ運輸支局管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月18日 20:15 Tate@GT7&TV2さん
  • 自動車用緊急保安発炎筒 交換 134190キロ

    使用期限が切れてたので交換しました。 ショップ店員さんには LEDのが主流ですよ!と勧められたけど 電池の心配不要 拾いにいかないですむ というメリットを優先させて 同じタイプのものにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月27日 23:20 のんさばさん
  • 6か月点検(点検パック)

    ※走行距離:15,672Km ○メカ担さん曰く、全然問題ない!とのこと(笑) SUBARU製最後のサンバーですので、大事に乗ってますぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 21:17 rs30b4さん
  • 軽自動車の名義変更手順

    今回は、新しく買った軽自動車の名義変更をしてきた。 私が行った場所は多摩ナンバーの管轄なので 軽自動車検査協会 東京主管事務所 多摩支所だ。 〒183-0003 東京都府中市朝日町3丁目16-22 普通車と違い、非常に簡単なので 機会があったら、是非自身でやってみてほしい。 必要な書類は下記だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 18:15 Haruto Misawaさん
  • 100000キロ

    もうちょい ゾロ目 99999 祝 100000キロ🎉 愛車のディアス、遂に100000キロ走行しましたので記念記録です。 6年目、100000キロで今のところ走行に不具合無しです。 今年12月の車検で消耗品交換してどこまで走るか💨 車は走ってナンボの精神で走行距離を刻んでいきたいところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 17:29 六連星660さん
  • 車検証ケース

    おそらく2年に一度しか目にすることもなく、ダッシュボードのバラストと化しているであろう車検証入れ。 スバル純正というか、東京スバル純正(?)の何の変哲もないケースが積まれていたんですが、まぁ当然ですね。 このチープなケースにちょっと悪戯心が芽生えてしまい....。 某ドイツ車の車検証ケースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 22:09 mizo916さん
  • 黒ナンバーにする手順

    今回「貨物軽自動車運送事業」の届出をしたので その手順を、ここに書いておく事にする。 長い文字だが「貨物軽自動車運送事業」とは 簡単に言えば、黒ナンバーになるという事だ。 これから、Uber Eatsを軽自動車で稼働したい方や Amazon Flexを始めようと考えてる方は 是非、これを読んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月17日 23:12 Haruto Misawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)