スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアゲート ラッチアッセンブリ交換

    ※作業は、自己責任でお願いします。 前々から半ドア状態の繰り返しでしたので交換してみました。御覧の通り、樹脂の部品がありません。リアゲート内側のパネルを外してアクセスします。 12ミリボルト2本を外します。 スバルDで購入「ラッチ アッセンブリ,リアゲート」税込み8,701円 高いな~。 部品を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月18日 12:30 5MT改め6MTさん
  • 納車8年目の覚え書き

    走行:50271km 年間走行:3377km 標準燃費:14.13km/L 青さん満8歳になりました。 早いものです。 4回目の車検は、まだまだ乗り続ける意思表示の大修繕になり、ますます快調です。 自己診断では右前ブレーキキャリパーがやや引きずってるかな? 紅葉が始まった近所の山をバックに青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 23:35 あいちぃ@ATISさん
  • クーラント滲み 75,416km

    朝の日課「猫バンバン」して下を覗いたら… こんな感じ 有休だったのでディーラー行ったのに休みで再訪問。 ホースも劣化なし。 液量も問題なし だったので、ホースバンド締め直しで様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 17:07 TOMOサンバーさん
  • 換気扇取り付け

    あんだぎや号には リアに小窓がありますので ここに、窓用の換気扇を取り付けようと 思います ★詳細はパーツレビューにて 換気扇を説明書どうり 窓のレールに取り付けてしまうと 窓が小さいため 窓が開かなくなってしまいます… そこで、新たに窓の手前にレールを つくることにしました♪ 写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 03:57 あんだぎやさん
  • 発電機&スロープ積載 走行テスト

    本日は 発電機&スロープを積載して 走行テストを行います (*´▽`*) これが発電機用に用意した 折りたたみ式スロープです。 (アルミ製) 発電機は二人いれば 簡単に乗せたり下ろしたり できるのですが、 基本的に一人でも 乗せたり下ろしたりを できるようにしたいのです。 スロープを展開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 02:16 あんだぎやさん
  • ビスカスカップリング交換

    今年4月に4駆イヒした筈が、実は4駆になってなかったサンバー。 原因は、センタービスカスカップリングのパンクでした。 新品は非常にお高く手が出ませんが、良質な中古品を入手したので、ベアリング、オイルシールを交換してサクッと組み換えます。 アンダーカバーとプロペラシャフトを外し、ボルト6本を外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:31 チャッピィ@諦める事を諦めよ ...さん
  • 自転車2台積載例

    積み方の記録。 床のダクトは無くてもいいが、置く場合はベルクロテープなどでズレ止めすると良いと思う。 アンカーはリアデッキの前脚に供締め。 反対側。 フロントタイヤはシートに軽く当たっている。 タイダウンはスポーク間を通した。 着脱できるタイラップで前車輪をロックした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 07:42 しょういちごうさん
  • マルチレールとサイドステップ装着!

    母親が乗り込む時に、少しでも楽になればと思って、純正オプションパーツから選びました。 スライドドアを開けるとこんな感じ。 歩道縁石に乗り上げないように気をつけないと… ハイルーフの空間を有効利用するために、マルチレールを装着! こちらの部品もサンバー純正パーツ。 いまだに純正パーツが手に入るのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月25日 20:17 yanomo2001さん
  • 納車しました。

    サンバーバン WRブルーリミテッド 4WD MT車 納車しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 08:52 BOXERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)