スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ライト磨き

    施工してみた。 ビフォー無しだが、 かなり綺麗 綺麗 中々。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:27 kakky748さん
  • 白ナンバーにチェンジ&ヘッドライト磨き

    板金修理最終項目の曲がったナンバーの切り替え せっかくだから受付終了ギリギリのオリンピックナンバーへ切り替え ナンバーがキレイになったらヘッドライトのくすみが気になりだしたのでキレイにしてもらいました。 ついでにフォグランプも 年式の割に内部の細かいクラックも少なく、ピカピカになりました。 こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 03:16 つよ@橙王さん
  • フォグランプレンズリフレッシュとリメイク動画あり

    黄ばんだフォグランプレンズを研磨してイエローフィルムを貼りました 作業前 コンパウンドで磨きます フィルムを貼ります ワンポイントアレンジで下だけ色替え。 作業して感じた要領ですが、フィルムは貼り直すと粘着のムラがでるので、一回で貼るほうがクリア感が出るようです。ドライヤーやヒートガンで伸しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 08:04 てる6874さん
  • フォグランプ光軸調整

    取説からの抜粋 調整ネジは8㍉のソケット等が合います。 取説に従い、壁から3㍍車体を離しフォグを点灯し壁に光を当てたところです。 ちなみに当方のフォグランプの高さは地面から約46㌢㍍でした。 壁に貼り付けた目印の養生テープは地面から約39㌢㍍のところに貼りました。 既に運転席側は高さ調整済 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月17日 22:38 まっくす@サンブルさん
  • スモール球交換とライト磨き

    スモール球の片側が切れていたので、交換しました。 履歴をみると、だいたい1年くらいでの交換です。あ、反対側も半年くらい前に交換してます。 ついでにヘッドライト磨きもしました。こちらは半年くらいしたら磨こうかなってサイクルです。 走行距離 276,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:47 ひて"ロマンさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り?

    いきなり完成形。 グラマジェの塗装でクリアが余ったからと 友達が足付けしてクリア吹いてくれました。 私のサンバーにはもったいないですが(笑) ここで1つ。 みんカラしてる人に 豆知識として拡散したくて 塗装ではなく清掃系に登録しました。 よくコンパウンドとかの研磨をして コーティングとかで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:42 ちょッッさん
  • ヘッドライト磨きました。

    お疲れ様です。 今日はヘッドライトを磨いてみました。 高級なケミカルは持ってないので、ピカールで磨いてみました。😅 最初の写真撮り忘れましたが、この写真は研磨1回目です。 キッチンペーパーで磨きましたがスグに黄色くなります。何回も繰り返し磨きました。 指先がつります😰 何回か磨くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 15:51 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • 爺バス 2号 ヘッドライトスチーマー施工

    おいらの行きつけの鈑金屋さんにて車輛購入。 まあ、正真正銘 親父の同級生。 て、事は 細かい所までは手が回ってません。(笑) ライトの黄ばみは お約束です。(笑) て、事で おいらの出番らしい。 ミニキャブのライト磨きのあとに 続けて施工。 画像は施工前。 施工前 右側 施工前 左側 水研ぎ後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 23:50 +haru+さん
  • フォグランプ配線の調整(125503)

    フロントバンパーにはフォグランプが付いている。 バルブはIPFのLEDバルブ。 配線は要所がきちんとクランプされているが、ドライバユニットやカプラが固定されておらずぶらぶらしているのが気になったので、取り回しをやり直した。 ビニテを剥がしてみると平形端子が出てきた。 本当は防水カプラに交換したいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月1日 22:46 しょういちごうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)