スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換

    お盆前、R2バイパスを走っていたら パチンッ と、飛び石をくらってしまい、亀裂が入ってしまったフロントガラス 日に日に伸びる亀裂 1週間後、輸入ガラスに交換されて返ってきました。 イタい出費だったよぅ〜(T_T) 走行距離  254,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 07:43 ひて"ロマンさん
  • ガラス撥水コーティング

    窓を掃除して、CCIのスマートビューoneをヌリヌリ。 効果はまた雨の日に・・・ 梅雨明けたけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月22日 18:44 のぶりんこさん
  • 乗れるように

    ブレーキ大事〜 ブレーキ大事〜 ブーツも大事〜 フロントはまた別の機会にするんで今回は固着気味なリアだけします 前から丸見え事件なんで 特別捜査本部を ぺったんこナスになってるんで 交換してぷっくり ウォータースポットが取れるとのことなんですがウォータースポットより ヘッドライトの黄ばみが半端なく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月2日 22:07 いぬわしさん
  • リヤガラス交換 (雨漏り修理で付け直し) その1

    サンバーのリヤガラス リヤゲート下のカーペットが濡れている事があったので、どこからか雨漏りしているのかなは思ってはいたが・・・ 雨の日に車内から観察していると、ガラス内側に水が滴り落ちる事を確認 手でガラスを押すと、まさかの外が見える状態 ガラス上部と左側が全く接着されていない・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 14:47 マッキ--さん
  • 後頭部丸出し事件解決

    最近は軽トラでもプライバシーガラスになってきてるのに このクリアー感 スモークフィルムを買ってきました ガラスはずします 序でにステッカーを貼っちゃいましょ フィルムを貼り暫く放置 エバの掃除をして 戻して ガラスはめて後頭部丸出し事件が解決しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月17日 22:11 いぬわしさん
  • サンバーバントランポから外した部品を赤帽サンバーバンに移植(パワーウィンドウ関係)その2

    クルクルを取ったのち、手摺のねじを二ヶ所、ドアノブのねじ一ヶ所外して内張をクリッパーでポンポン外します。 配線の通している場所を写真に収めてます。 表面でこのクリップの引っ掛かり部分があるならペンチ等で楽に外せるのですが、写真のようにドア内部方向からだとなかなか外すのが難しいです。自分は最初は壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 07:37 倒置法さん
  • ウロコ落とし

    ウインドウのウロコが気になる。 特にリヤゲートのウインドウ。 取り敢えずネットで、ウロコ取りに効果がありそうなケミカルを探して、コチラを入手。 やはりリヤゲートが一番酷かったです。 ゴシゴシ磨いて磨いて、 左が施行後。 右はこれから。 全面磨いて、最後にレインX塗り込み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 22:50 jackyTV2さん
  • フロントガラス交換 その3

    プライマーを塗っていきます プライマーは塗料を溶かすらしいので、 シールの上に塗るようなイメージで塗っていく ガラス側にもプライマーを塗ります プライマーが塗れたらシール剤を盛っていきます ノズルは斜めカットで シール剤はガラスとボディ側がしっかりと届く程度に盛っておきます。 雨漏り防止とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 15:04 マッキ--さん
  • サンドイッチからの復活。(その4)

    外した割れガラスにテープを巻いてとりあえず雨避けに置いていたままにしていたが、そろそろガラスを貼らないと、いい加減終わらないので、腹をくくってガラス取り付け作業です。 なぜ、ここまでガラス取り付けにビビっているのかと言えば、20数年前に板金屋でバイトしていた時に、ガラス脱着と言えば自動車ガラス屋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月6日 13:25 SHI-GEOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)