補強パーツ - 整備手帳 - サンバー
-
リアサブフレームリジットカラーの取り付け
86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...
難易度
2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん -
【Lycoris@KS-FOUR②】メンバー取り付け
頂いた左側のメンバーとナット2本 サンクラ号(平成9年)には、マイナーチェンジか何かで、省略されているようですorz 手前が取り付けたモノ ナットが、15年のサビかで、入りづらくて、タップ?しましたorz これで、剛性が増して、コーナーでは。。。ゆっくり走りますorz
難易度
2012年3月11日 18:49 サンクラさん -
to‐box ロアアームバー取り付け
とりあえず!ロアアームバーも取り付けました
本体ブラケット部の締め付けトルクは!6.3㎏。 試乗は後日。 試乗後
モノコックバーのみで、試乗した時は!乗り心地が、若干ソフトに感じましたが、ロアアームバーを追加装着しての乗り心地は!ボディーのタワミが少なく、ガッシリした感じです。足回りから ...
難易度
2011年10月15日 12:38 和月さん -
to‐box 補強パーツその2
モノコックバーのクリアランスの関係から、モノコックバーの位置に、ロアアームバーを取り付けてみましたが、今度は、プロペラシャフトとの、クリアランスが、空きすぎ感があり「路面とのクリアランスは、問題無し」 メーカーさんに、モノコックバーを、特注で製作出来ないか?尋ねたところ!快く受けてくれて「金額も現 ...
難易度
2011年10月14日 18:22 和月さん -
to‐box 補強パーツ
ツーボックスの補強パーツを入手
まずは、モノコックバーのみ装着して試乗します。 試乗終了!はっきり言って!特に体感する事は、ありませんが、路面の小さなギャップや継ぎ目の振動が、分かりやすく言うと、ガタンッが!コトンッに!ソフトに感じられます。 まだ!車が慣らし中なので、60㎞以下のイン ...
難易度
2011年10月6日 17:27 和月さん -
ロアアーム固定部補強
まずは寸法を荒取りしてからステンレスパイプをカットしてセットハンマーでぶっ潰し(笑) そして目的の固定位置寸法に合わせてボルトが通るだけの大きさで穴を開けます。 固定で邪魔になりそうな角は適せんカット&擦り落とし。 ハイ!こんなのが出来上がりwww イザ車の下に潜り仮付けしてみると・・・ 何と1 ...
難易度
2011年9月24日 23:44 ぎんぺいさん -
ロアアームバーとモノコックバーの取り付け
FFBが出来てくるまで小人閑居してなんとやら・・・。 走ってコーナーやくぼみで感じるへにゃ~という脆弱感が嫌でした。 お金もないのでまずは床下から補強を・・・・、ぼろ八サンの書き込みに感謝。 送ってきたのは、バトントワラーのバトンじゃなくてもっと短いアルミ棒。 なんかイメージと違うな~と整備士たち ...
難易度
2011年9月20日 19:01 う~ばんぎゃ~さん -
-
サイドステップ取付補強ステー
サイドステップをフロントマッドガードの穴、リヤフェンダ-前部の2点でボルト留めしてますが、ガタ付きが気になりステーを追加して3点留めにします。 ステンのステーを曲げてボルトで固定。 配線を束ねるヤツがクリップで固定されてる穴を利用します。 (配線を束ねるヤツは穴を開けてボルト ...
難易度
2011年8月25日 18:06 Lycoris@CL-FOURさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ ライトエースバン ルーフキャリア ETC キーレス CD リア(埼玉県)
100.3万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
