スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーサンバーバン

サンバーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - サンバー [ サンバーバン ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • 自作フットレスト

    白サンバー(AT)に乗ってた時に付けてた RAZOのブレーキペダルが出てきたので フットレストに流用します 実はもう裏面にアルミ板を切り出してアダプターを付けてます 他にはダイソーステーをカットして使います 因みにダイソーステーは穴径は5mmですが 成型が悪いので穴の開け直しは必須です ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 18:42 nsr野郎さん
  • 軽整備いろいろ

    まずはサンバーあるあるのクラッチペダルからギシギシ音がしてきたのでグリスアップ ここのブッシュに油分が無くなると音がなりだす。 そのまま放置するとブッシュが削れてなくなるので早めに処置してあげます。 次にエアコンを使うとベルトが少し鳴くので張り調整。 春先に買ったまま放置してたエアクリーナーもつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 08:42 組長襲撃さん
  • フットレスト取り付け

    フロアビニールをめくって、既存のネジを利用して二箇所留め。 ボディフロア形状にピッタリ収まる 軽く切り込みを入れて、仮留め フロアマットは切り込みを入れず、潜り込ませる形に!頂点のヘキサ二箇所で本締め。 これでペダル類は終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月9日 12:52 ノリピコさん
  • クラッチペダルのブッシュ交換

    一生懸命仕事したので、写真撮り忘れです。 クラッチペダルがギコギコ言うのでブッシュ交換しました。 ペダルが静かにスムーズになって、素晴らしいですが、感触も変わったので慣れが必要です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月3日 16:31 ドライダー大@ならさん
  • クラッチペダルブッシュ交換

    最近クラッチを踏んでから戻す際に 「キュッ」と音が出る様になって来ました 一回バラシてグリスアップしてみたのですが その日のうちにまた音が出る様になってしまいました バラシた時にはそんなに摩耗してるようには見えなかったのですが・・・ 仕方ないので新品のブッシュを購入 交換は簡単で5分も有れば完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 01:00 nsr野郎さん
  • アクセルペダルカバーに滑り止め

    BCペダルカバーは滑り止め一体だがアクセルペダルカバーには付いてない! 専用品を嵌めてやるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 10:51 ノリピコさん
  • BCペダルカバー装着

    ピッタリフィット 上部からゴムを剥がして入れ替えるのみ。 装着は下からサイドの縁を嵌めて上に滑らせて、最後に上部を引っ掛ける。 参考まで

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月4日 12:36 ノリピコさん
  • ABCペダルカバー装着

    RECAROに替えて、座面が若干高くなって、アクセルの踏み外しが頻発。長さがあれば、それも無くなるだろう。ステーを各々4つ付けて折り曲げて装着

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月29日 13:25 ノリピコさん
  • SUBARU サンバーバン クラッチペダルストッパー交換

    クラッチペダルを戻したときの音が気になっていたので、クラッチペダルのストッパー(ゴム)を交換します。 作業自体は簡単、ゴムを交換するだけです。 作業日 : 2024/9/15 総走行距離 : 94,181km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 10:02 はねだ_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)