ペダル・パッド - 整備手帳 - サンバー
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
ブレーキペダルパット交換
ブレーキペダルパットの角がチビ始めましたので、せっかくなので、交換しようと思い、◯◯タロウで注文してみました。互換品があったので、ちょっぴり安かったので、チャレンジ。 OEM製品かもしれないと思い良く見たところ、一部模様が違う部分があるので、純正とは別の型で作っているようですね。 交換後、キレイさ ...
難易度
2021年5月16日 00:56 naochan68さん -
ブレーキパッドの交換してみたぁ〜
ブレーキパッドの交換をしてみた。 部品はモノタロウで調達。 確か五百円位だったと思う。 取り外しは超かんたん。 手でも引っ張れば外れますね。 自分はペンチでグニャリと、しましたが、^ - ^ 新旧比較。 右下角が擦れてます。 交換して踏みごごちは変わりません。 特に変化無しでした。 ...
難易度
2021年3月22日 13:32 美矢ちゃんさん -
サンバー TV2 クラッチペダルストッパーのゴム取付
クラッチを踏むといつもカツンカツン煩かったのですが、どうもここのゴムが砕け散っているようです。 強力両面テープとゴムシートを貼りつけておきました。 音が静かになったのでオッケーです。
難易度
2021年3月14日 23:08 くるすさん -
クラッチスタートを無効化
いちいち乗り込んでクラッチ踏んでエンジンかけるとか面倒くさいのでキャンセルします♪ もう取ってますけどペタル上部にあるカプラーを逆立ち状態でなんとか外します。 これも完成後で申し訳ない😅 適当な電線に平端子のオスを両端に付けて車体側の白いカプラーに挿せばクラッチスタートを無効化できます。 細 ...
難易度
2021年2月21日 18:03 うーさーさん -
ブレーキ/クラッチペダルパッド交換
ブレーキのゴムパッドが擦り切れておりまして、クラッチに至っては外れています。 新品が2個800円程度でAmazonで買えます。 モノタロウにもあります。 古いのは外して交換しました。 滑らないので気分が良いです。
難易度
2021年2月16日 21:03 くるすさん -
アルミペダルを少し曲げてみた…。
昨日、取り付けたSTiスポーツペダルですが、乗って見るとアクセルペダルに妙な違和感が…。 踏みやすくはなったのですがねw そこで、サンバーのペダルのプレスに沿って、曲げてみました。 一旦、取り外して取付部も少し広げています。 因みに曲げるのには、工具は一切使っていません。 拡大図です。 ペダル ...
難易度
2020年9月24日 17:13 E-Extraさん -
-
SYMS フットレスト取り付け
アマゾンのポイントが貯まったので、普段手に入れにくいと感じてたフットレストを購入しました。 アマゾン 送料込み ¥10,285- 他のサイトは2000円位安く販売していましたが、在庫なし、取り寄せでした。 ポイントで他サイトより安く、しかも翌日に届くアマゾンに感謝 説明書はわかりやすいけど ...
難易度
2020年4月12日 01:00 丸に三階菱さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
